セッション詳細

OS.3-2:種々の連成問題(音響,流体-構造,生体流れなど)

2025年12月18日(木) 10:40 〜 12:00
A室:メインホール(1階)
座長:横山 博史(豊橋技術科学大学)

[OS3-2-3-01]蝶の前後二枚翼構造とリード・ラグ運動が飛翔性能に与える影響

*堀口 晃希1、鈴木 康祐2、吉野 正人2、川口 美沙2 (1. 信州大学大学院総合理工学研究科工学専攻機械システム工学分野、2. 信州大学学術研究院工学系)

[OS3-2-3-02]有声歯茎摩擦音/z/の声帯振動と舌運動が渦形成と音発生に及ぼす影響

*増田 陽太1、吉永 司1、野崎 一徳2、和田 成生1 (1. 大阪大学大学院基礎工学研究科、2. 大阪大学歯学部附属病院)

[OS3-2-3-03]流体音から非定常流体力を推定する機械学習技術の数値的検証

*加藤 聖崇1、草野 和也1 (1. 九州大学)

[OS3-2-3-04]軸流ファンからの発生音に対する共鳴管を用いた制御の空力音響場解析

*河西 悦輝1、斎藤 悠登1、倉石 孝1、横山 博史1 (1. 豊橋技術科学大学)