セッション詳細
OS.4-2:流体データの処理と活用(可視化,プリ・ポスト処理,データ同化,機械学習(人工知能),データ分析法,設計探査,最適化など)
2025年12月18日(木) 14:50 〜 16:10
D室:第21会議室(2階)
座長:川原 慎太郎(JAMSTEC)
[OS4-2-6-01]分極分解による非圧縮性流れにおける運動量輸送の可視化
佐野 太郎1、*上野 和之1、松本 祐子1、石向 桂一2 (1. 岩手大学、2. 旭川工業高等専門学校)
[OS4-2-6-02]プラズマアクチュエータの制御入力を伴った大迎角翼周り流れ場のPOD解析と流れ制御への応用
*齋藤 叶1、髙田 直輝1、渡辺 綾乃1、大友 衆示1、西田 浩之1 (1. 東京農工大学大学院)
[OS4-2-6-03]MR技術に基づく騒音評価予測システムの構築
*樫山 和男1、宮内 暖季1 (1. 中央大学)
[OS4-2-6-04]機械学習を用いた加熱源の表面温度分布に基づく井戸孔内の流向流速推定
*野村 拓未1、阪田 義隆1、冨田 アルバート昇平1 (1. 金沢大学)
