セッション詳細

[CO11]イメージング(OCT/OFDI,IVUS,血管内視鏡)3

2025年7月18日(金) 8:00 〜 9:00
第12会場(7F,OICC)
座長:矢谷 慎吾(地方独立行政法人佐世保市総合医療センタ- 医療技術部臨床工学室),陽川 直子(加古川中央市民病院 臨床工学室)

[CO11-1]冠動脈解離腔の評価とPCIの治療方針の決定にOCTが有用であった2症例

古川 雄一朗1
山内 隆嗣1, 中西 清隆1, 東海 達也2, 伊豆元 心太郎2, 森 隆之2, 黒木 一公2, 山本 展誉2 (1.宮崎県立延岡病院 臨床工学科, 2.宮崎県立延岡病院 循環器内科)

[CO11-2]下肢領域におけるOFDI使用時の画像品質向上に向けての工夫

西脇 嵩人1
染谷 忠道1, 柳橋 歩里1, 西堀 英城1, 大石 竜2 (1.昭和医科大学横浜市北部病院 臨床工学室, 2.昭和医科大学)

[CO11-3]OCTステント拡張率の表示機能と再狭窄の関連についての検討

古家 ひなの
矢野 哲平, 小出 正洋, 岡崎 哲也, 菊池 雄太 (京都岡本記念病院  臨床工学部)

[CO11-4]IVUS画像に表示される側枝分岐角度の検討

佐藤 純1
川村 克年2, 鈴木 智詞3, 竹田 圭1, 植田 隆介1, 染矢 法行1 (1.近畿大学奈良病院 臨床工学部, 2.近畿大学奈良病院 放射線部, 3.近畿大学奈良病院 循環器内科)

[CO11-5]Boston IVUS AVVIGO+のALA機能(自動解析機能)についての検討

尾見 瑠雛1
茨木 一憲1, 柴田 龍之介1, 青木 友樹2, 杉本 達哉2, 棗田 誠2 (1.池上総合病院 臨床工学室, 2.池上総合病院 循環器内科)

[CO11-6]至適Viewを算出(COA View)しDCAで形成されたフラップを切除できた一例

椿本 一樹1
小島 友栄1, 川本 温子1, 本谷 拓也1, 藤原 祐太1, 北 慎也1, 田中 敬士1, 三宅 佐和1, 深田 陽平1, 吉川 糧平2 (1.三田市民病院 臨床工学科, 2.三田市民病院 循環器内科)