セッション詳細
[CO20]Physiology(FFR/NHPR/Virtual FFR)3
2025年7月18日(金) 10:10 〜 11:10
第20会場(2F,RRHO)
座長:阿部 顕正(桜橋渡辺未来医療病院 臨床工学科),久野 敬矢(佐賀県医療センター好生館 放射線部)
[CO20-1]当院のINOCA診断に対するIDP(侵襲的包括的診断手技)プロトコルを用いた取り組み-カテ室看護の視点から-
世戸 佑奈1
三浦 史郎2, 佐藤 絢実1, 坂内 央恵1, 萩原 来輝3, 辻永 真吾2, 山下 武廣2 (1.札幌孝仁会記念病院 救急外来、血管造影室, 2.札幌孝仁会記念病院 循環器内科, 3.札幌孝仁会記念病院 臨床工学部)
三浦 史郎2, 佐藤 絢実1, 坂内 央恵1, 萩原 来輝3, 辻永 真吾2, 山下 武廣2 (1.札幌孝仁会記念病院 救急外来、血管造影室, 2.札幌孝仁会記念病院 循環器内科, 3.札幌孝仁会記念病院 臨床工学部)
[CO20-2]冠動脈の安静時血流速度が上昇する症例の患者背景に関する検討
藤田 明子1
宇津 賢三2, 中山 和也1, 山本 真知子1, 清田 亮1, 長澤 圭典2, 門井 彰宏2 (1.甲南医療センター 中央臨床工学部, 2.甲南医療センター 循環器内科)
宇津 賢三2, 中山 和也1, 山本 真知子1, 清田 亮1, 長澤 圭典2, 門井 彰宏2 (1.甲南医療センター 中央臨床工学部, 2.甲南医療センター 循環器内科)
[CO20-3]複数の解析者におけるバーチャルFFR解析結果の乖離要因について
石橋 徹
酒本 一樹, 吉浦 貴之, 吉田 理人, 武内 雅文, 田中 雄人, 奥 貴行 (医療法人あかね 土谷総合病院 診療補助部 放射線室)
酒本 一樹, 吉浦 貴之, 吉田 理人, 武内 雅文, 田中 雄人, 奥 貴行 (医療法人あかね 土谷総合病院 診療補助部 放射線室)
[CO20-4]CMD検査においてたこつぼ症候群でのIMR/CFRの検討
山本 彩織1
清水 速人1, 小松 千尋1, 酒井 愛莉1, 鈴木 結香1, 樫本 浩之1, 近澤 香奈1, 西田 幸司2, 川井 和哉2 (1.近森病院 臨床検査部, 2.近森病院 循環器内科)
清水 速人1, 小松 千尋1, 酒井 愛莉1, 鈴木 結香1, 樫本 浩之1, 近澤 香奈1, 西田 幸司2, 川井 和哉2 (1.近森病院 臨床検査部, 2.近森病院 循環器内科)
[CO20-5]冠動脈内の血液平均移動時間測定における体外閉鎖回路長の影響評価実験
中村 拓也1
佐々木 健一郎2, 石井 義和1, 佐々木 俊輔1, 加藤 暢乃1, 中野 仁晴2, 吉賀 巧2, 光武 良亮2, 福本 義弘2 (1.久留米大学病院 臨床工学センター, 2.久留米大学医学部内科学講座 心臓・血管内科部門)
佐々木 健一郎2, 石井 義和1, 佐々木 俊輔1, 加藤 暢乃1, 中野 仁晴2, 吉賀 巧2, 光武 良亮2, 福本 義弘2 (1.久留米大学病院 臨床工学センター, 2.久留米大学医学部内科学講座 心臓・血管内科部門)
[CO20-6]CFR/IMR導入時から現在までのラーニングカーブを経た検査時間の検証
片山 裟貴1
水野 千海1, 原 章仁1, 安村 佑樹1, 川上 俊一郎1, 三浦 佑介2, 斎藤 竜平2, 小山 幸平2 (1.杏林大学医学部付属病院 臨床工学室, 2.杏林大学医学部付属病院 循環器内科)
水野 千海1, 原 章仁1, 安村 佑樹1, 川上 俊一郎1, 三浦 佑介2, 斎藤 竜平2, 小山 幸平2 (1.杏林大学医学部付属病院 臨床工学室, 2.杏林大学医学部付属病院 循環器内科)