セッション詳細

[MO26]DCB 1

2025年7月17日(木) 10:40 〜 12:10
第11会場(10F,OICC)
座長:上林 大輔(市立福知山市民病院 循環器内科),柚本 和彦(独立行政法人労働者健康安全機構 横浜労災病院 循環器内科)
コメンテーター: 鈴木 伸明(帝京大学医学部附属溝口病院 第四内科)

[MO26-1]新規冠動脈病変に対するDCB治療後のOCTでのmedial dissectionのフォローアップ造影所見への影響

加地 大悟
李 哲民, 高熊 朗, 馬場 理沙子, 黄 恵, 小井土 文香, 吉光寺 直哉, 松田 和樹, 大平 麻貴, 小田中 勇樹, 照井 麻央, 堀江 知樹, 長瀬 将, 三澤 透, 宮崎 亮一, 金子 雅一, 永田 恭敏, 野里 敏史, 足利 貴志 (武蔵野赤十字病院 循環器内科)

[MO26-2]新規冠動脈病変に対するFFRガイド下PCIにおけるDCB治療後の予後因子の検討

長瀬 将
李 哲民, 高熊 朗, 馬場 理沙子, 黄 恵, 小井土 文香, 松田 和樹, 大平 麻貴, 小田中 勇樹, 加地 大悟, 照井 麻央, 三澤 透, 宮崎 亮一, 野里 寿史, 足利 貴志 (武蔵野赤十字病院 循環器内科)

[MO26-3]左回旋枝入口部病変に対するnon-stent strategyの有効性

布施 智博
土屋 寛子, 館野 利絵子, 戸島 俊一, 池田 士郎, 福田 丈了, 中野 明彦 (群馬県済生会前橋病院 循環器内科)

[MO26-4]急性冠症候群患者の責任病変の血管性状変化-血管内視鏡を用いたDCBと第2世代薬剤溶出ステントの検討

大下 晃
小西 里奈, 日浅 悠, 上谷 晃由, 川上 秀生 (愛媛県立今治病院 循環器内科)

[MO26-5]当院での大腿膝窩動脈病変に対する薬剤溶出性バルーンの治療における臨床経過の報告と検討

東 彬人
松本 惇平, 関山 武朗, 川口 健太, 加藤 稔眞, 山中 一裕基, 鳥居 淳, 山添 伸二, 間宮 慶太, 村瀬 陽介, 加納 直明, 今井 元, 小川 恭弘, 川口 克廣 (小牧市民病院 循環器内科)

[MO26-6]新規病変に対するステントレスPCIにおけるAgentとSeQuentPleaseの比較

杉本 ゆう
宇津 賢三, 長澤 圭典, 門井 彰宏, 藤本 圭祐, 衛藤 弘章, 齋藤 勝太郎, 安齋 想 (甲南医療センター 循環器内科)

[MO26-7]ステント内再狭窄における薬剤被覆バルーン治療後の再々狭窄時の薬剤被覆バルーンでの治療後の予測因子

矢野 秀樹
河口 廉, 中島 貴文, 石山 卓, 福士 朋子, 毛見 勇太, 内藤 滋人 (群馬県立心臓血管センター 循環器内科)