セッション詳細

[MO50]Complications 3 [言語:英語]

2025年7月19日(土) 10:40 〜 12:20
第5会場(11F,OICC)
座長:栗山 根廣(公益社団法人宮崎市郡医師会 宮崎市郡医師会病院 循環器内科),吉町 文暢(東海大学医学部付属八王子病院 循環器内科)
コメンテーター:多田 朋弥(大阪赤十字病院 循環器内科), Vorarit Lertsuwunseri(King Chulalongkorn Memorial Hospital, Thailand)

[MO50-1]Successful retrieval of a fractured guide extension catheter during PCI for heavily calcified lesions using a trapping balloon technique

井関 洋成
山本 裕貞, 中田 聡, 大宮 譲, 荒川 雅崇, 片山 大河, 三浦 瑞樹, 渡邊 雄介, 横山 直之, 上妻 謙 (帝京大学医学部附属病院 循環器内科)

[MO50-2]Successful Retrieval of Rota Burr After Driveshaft Fracture

武井 俊樹
小林 剛, 江口 実佑, 大森 一平, 朝比奈 千沙, 相沢 聖子, 山田 亮太, 堀越 健生, 須藤 洸司, 吉崎 徹, 渡邉 陽介, 出山 順太郎, 植松 学, 黒木 健志, 中村 和人, 中村 貴光, 佐藤 明 (山梨大学医学部 循環器内科)

[MO50-3]A case of successful bailout for hemodynamic instability triggered by coronary intramural hematoma, leading to subsequent coronary dissection and perforation

安部 悠人1,2,3
中谷 敦1, 小林 大輝1, 小林 駿太1, 仲野 晃司1, 酒井 俊介1, 外山 昌弘1, 渡辺 重行1, 石津 智子3 (1.水戸協同病院 循環器内科, 2.国立病院機構 水戸医療センター, 3.筑波大学 医学医療系)

[MO50-4]A case of coronary artery perforation during PCI for LAD which RCA-CTO was associated

杉本 達哉
棗田 誠, 今 純一, 青木 友樹, 真野 博明, 室谷 奈那, 岩田 朋大, 千葉 雄太 (池上総合病院 循環器内科)

[MO50-5]A case of coronary artery perforation caused by perfusion balloon dilation was successfully hemostatically treated using the double-guided technique

山本 淳生
中野 槙介, 宇城 沙恵, 齊藤 貴之, 松尾 晃樹, 山本 裕之, 高橋 伸幸, 宮田 大嗣, 絹谷 洋人, 井上 智裕, 高谷 具史, 川合 宏哉 (兵庫県立はりま姫路総合医療センター 循環器内科)

[MO50-6]Timing of a Double-Guide System for Resolving Intravascular Ultrasound Entrapment within an Implanted Coronary Stent

大久保 宗則1
川口 健人1, 小林 久也1, 石倉 正大1, 山田 良大1, 樋上 裕起1, 志村 徹郎1, 谷垣 徹1, 山本 真功1, 川瀬 世史明1, 中川 正康1, 松尾 仁司1, 鈴木 孝彦2 (1.岐阜ハートセンター 循環器内科, 2.豊橋ハートセンター)

[MO50-7]Challenges in device retrieval due to distal protection device interference with stent during PCI

草野 雄己
細田 勇人, 今井 龍一郎, 西田 幸司, 關 秀一, 川井 和哉 (近森病院 循環器内科)