セッション詳細

[MP13]ACS 2

2025年7月17日(木) 14:00 〜 14:45
ポスター会場(3F,OICC)
座長:車谷 容子(公益社団法人山梨勤労者医療協会 甲府共立病院 循環器内科),永井 利幸(北海道大学 大学院医学研究院 循環器内科学教室)
Booth B

[MP13-1]演題取り下げ

[MP13-2]大動脈弁狭窄症術前検査で冠動脈高度狭窄を指摘され、入院後に不安定化したために緊急PCIを施行したLMCA ACSの一例

西山 茂樹
山根 正久, 西野 開, 宇野 将太, 森迫 夏実, 萩原 卓思, 岩崎 司, 若林 典弘, 小路 裕, 飯田 隆史 (埼玉石心会病院 循環器内科)

[MP13-3]急性心筋梗塞と亜急性心筋梗塞の亜急性期における不整脈に関する比較

吉田 精孝
土山 高明, 横関 文弥, 本間 正直, 三浦 麻利衣, 砂川 昌隆, 津野 航, 水沼 吉章, 佐々木 高史, 山岡 広一郎, 鯨岡 裕史, 新井 智之, 笠野 健介, 高橋 正雄, 北條 林太郎, 深水 誠二 (東京都立広尾病院 循環器科)

[MP13-4]急性冠動脈閉塞を繰り返す急性冠症候群患者に対して、パーフュージョンバルーンによるlesion preparationが有用と考えられた一例

西村 傑
前田 貴子, 中村 武史, 金本 将司, 小野 史朗 (山口県済生会山口総合病院 循環器内科)

[MP13-5]COVID-19の5類感染症変更後のST上昇型心筋梗塞患者におけるDIDO(Door-In Door-Out)時間の変化.

岩川 直樹
鈴木 淳也, 平井 稔久 (常滑市民病院  循環器内科)

[MP13-6]血栓性病変に伴うST上昇型急性心筋梗塞に対して抗血小板薬と抗凝固薬の併用によりステント留置を回避し得た一例

芝元 美緒
永井 和志, 上田 康平, 平良 泉尚, 大谷 一平, 山戸 将司, 吉村 貴裕, 柏瀬 一路, 長谷川 新治 (国立病院機構大阪南医療センター 循環器科)