セッション詳細
[PD21]PTSMA徹底討論 High volume center vs Non high volume center
2025年7月18日(金) 11:10 〜 12:30
第11会場(10F,OICC)
座長:岩崎 正道(兵庫県立淡路医療センター 循環器内科),高山 守正(榊原記念病院 循環器内科)
ガイドライン上、PTSMAを含めたSeptal reduction therapyはHigh-volume centerに集約すべきとされているが、実臨床ではその現状は大きくかけ離れている。PTHigh-volume centerとNon-high volume centerのoperatorが集い、PTSMAを含めたHOCMに対する診療の標準化をいかに図っていくか?徹底的に討論する。
[PD21-1]High-volume centerへのPTSMA集約は正しいのか〜Non-high-volume centerの立場から 〜
石原 昭三 (社会医療法人同仁会 耳原総合病院)
[PD21-2]Non-high-volume centerにおけるPTSMAの実際
鳥羽 敬義 (神戸大学病院)
[PD21-3]当院におけるPTSMA治療成功への取り組み ~ハイボリュームセンターでの治療の実際~
髙見澤 格
北村 光信, 高山 守正 (公益財団法人榊原記念財団 附属 榊原記念病院)
北村 光信, 高山 守正 (公益財団法人榊原記念財団 附属 榊原記念病院)
[PD21-4]High volume centerから
前川 裕一郎 (国立大学法人 浜松医科大学 内科学第三講座)