セッション詳細
[PD29]Intermediate riskのDMRに対するMitral TEERの可能性
2025年7月19日(土) 11:10 〜 12:10
第7会場(10F,OICC)
座長:岡田 健次(神戸大学 心臓血管外科),髙見澤 格(公益財団法人榊原記念財団 附属 榊原記念病院 循環器内科)
コメンテーター:天木 誠(国立循環器病研究センター 心不全・移植部門 心不全部心不全科),磯谷 彰宏(小倉記念病院 循環器内科),森川 喬生(心臓病センター榊原病院 循環器内科)
コメンテーター:天木 誠(国立循環器病研究センター 心不全・移植部門 心不全部心不全科),磯谷 彰宏(小倉記念病院 循環器内科),森川 喬生(心臓病センター榊原病院 循環器内科)
現状、DMRでのMitral TEERの適応はHigh risk症例に限定されている。しかし、Mitral TEERはDeviceの進化と治療チームの習熟と共に治療成績が向上している。そのためIntermediate riskのDMR症例を対象とした複数の無作為化試験が施行されている。本セッションではPro/Con形式でIntermediate riskのDMR症例にMitral TEERが広がっていくのか議論し理解を深めたい。
[PD29-1]Pro: Intermediate riskのDMRに対するMitral TEERの可能性
松本 崇 (湘南鎌倉総合病院 循環器科)
[PD29-2]Con
細羽 創宇 (名古屋徳洲会総合病院)