セッション詳細
[PD3]Tip detection法はCTO PCIのアルゴリズムを変えるか[言語:英語]
2025年7月17日(木) 16:00 〜 17:30
第2会場(5F,OICC)
座長:岡村 篤徳(特定医療法人渡辺医学会 桜橋渡辺未来医療病院 循環器内科),濱嵜 裕司(医療法人社団誠高会 おおたかの森病院 循環器内科)
コメンテーター:石橋 堅(医療法人あかね会 土谷総合病院 循環器内科),小堀 裕一(戸田中央総合病院 心臓血管センター内科),Frankie Tam(Queen Mary Hospital, Hong Kong)
コメンテーター:石橋 堅(医療法人あかね会 土谷総合病院 循環器内科),小堀 裕一(戸田中央総合病院 心臓血管センター内科),Frankie Tam(Queen Mary Hospital, Hong Kong)
Tip detection method has been found to be capable of high-precision ADR, and its use is accelerating. However, it also has the disadvantage of requiring IVUS insertion into the CTO lesion antegradly. We will discuss how the TD method will influence the current algorithms of CTO PCI.
[PD3-1]Selection criteria for RWE and TD method in the next step after AWE
小林 範弘 (済生会横浜市東部病院 医学部 医学科)
[PD3-2]Selection Between IPT and ADR: Strategic Choices in the Tip Detection Technique
石川 正人 (藤田医科大学病院 医学部 循環器内科学)
[PD3-3]Limitations of the TD-ADR method
田中 康太
岡村 篤徳, 岩本 睦, 渡邉 哲史, 山崎 智弘, 筒井 好知, 須藤 究, 西村 侑太, 小山 靖史, 岩永 善高, 渡辺 平太郎 (桜橋渡辺未来医療病院)
岡村 篤徳, 岩本 睦, 渡邉 哲史, 山崎 智弘, 筒井 好知, 須藤 究, 西村 侑太, 小山 靖史, 岩永 善高, 渡辺 平太郎 (桜橋渡辺未来医療病院)
[PD3-4]Utilization of HDR technique for TD method
只野 雄飛
杉江 多久郎, 蔵満 昭一, 菅野 大太郎, 藤田 勉 (札幌心臓血管クリニック 循環器内科)
杉江 多久郎, 蔵満 昭一, 菅野 大太郎, 藤田 勉 (札幌心臓血管クリニック 循環器内科)
[PD3-5]Will the TD method change the CTO PCI algorithms?
永松 航 (社会医療法人仙養会 北摂総合病院 循環器科)