セッション詳細
[SY59]特殊な分岐部病変に挑む
2025年7月19日(土) 15:15 〜 16:45
第15会場(3F,RRHO)
座長:門田 一繁(倉敷中央病院 循環器内科),山田 愼一郎(北播磨総合医療センター 循環器内科)
分岐部病変はPCIにとってチャレンジングな領域であり、石灰化、慢性完全閉塞、ACSと、その他の複雑な病変形態の因子も絡み、長期開存を含めた良好なアウトカムを成し遂げることが難しい。本セッションでは、このような特殊な分岐部病変に治療に関して、各分野のエクスパートの先生と議論することで、良好なアウトカムにつながる手技のヒントを得ることを目指します。
[SY59-1]石灰化を伴う分岐部病変に挑む
小林 智子 (社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院 心臓血管センター)
[SY59-2]慢性完全閉塞を伴う分岐部病変に挑む
田中 裕之 (公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 循環器内科)
[SY59-3]急性冠症候群に関連した分岐部病変に挑む
岡田 知明 (香川県立中央病院 循環器内科)
[SY59-4]Trifurcation病変に挑む
藤村 達大
岡村 誉之, 矢野 泰健, 中田 祐樹, 宮崎 要介, 南野 巧真, 兼行 惠太, 末冨 建, 佐野 元昭 (山口大学医学部附属病院 第二内科)
岡村 誉之, 矢野 泰健, 中田 祐樹, 宮崎 要介, 南野 巧真, 兼行 惠太, 末冨 建, 佐野 元昭 (山口大学医学部附属病院 第二内科)
[SY59-5]繰り返す分岐部の再狭窄病変に挑む
木下 順久 (豊橋ハートセンター 循環器内科)