セッション詳細

[SY60]私はこう使う!〜デバイスの潜在能力を解放する〜

2025年7月19日(土) 9:00 〜 10:30
第16会場(3F,RRHO)
座長:片岡 亨(社会医療法人生長会 ベルランド総合病院 心臓病センター 循環器内科),塩出 宣雄(地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立広島市民病院 循環器内科)
本セッションでは一般的なデバイスの適応や限界を超えた活用方法について、症例やメカニズムをもとに各デバイスの第一人者から講演をいただきます。難治病変の攻略や合併症のベイルアウトなどに”こう使う!〜デバイスの潜在能力を解放する〜”ための有用な知識を獲得できる必見のセッションです。

[SY60-1]Modified balloonをこう使う!

木下 順久 (豊橋ハートセンター 循環器内科)

[SY60-2]OASをこう使う!

小林 智子 (社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院 心臓血管センター)

[SY60-3]Rotablatorをこう使う!

鹿島 由史 (大分循環器病院 循環器科)

[SY60-4]ELCAをこう使う!

足利 貴志 (日本赤十字社 武蔵野赤十字病院 循環器内科)

[SY60-5]DCAをこう使う!

岡田 正治 (社会医療法人誠光会 淡海医療センター 循環器内科)