セッション詳細

[SY8]Coronary CT angiography 基礎から応用まで

2025年7月17日(木) 14:40 〜 15:40
第6会場(10F,OICC)
座長:奥津 匡暁(東海大学医学部付属八王子病院 循環器内科),華岡 慶一(華岡青洲記念病院 循環器内科・心臓内科)
近年、虚血性心疾患は増加する一方である。冠動脈CTは、循環器領域において今や必須の画像診断ツールであり、その理解は日常診療に非常に有用である。本セッションにおいて、MDCTの基本から、心機能・冠動脈石灰化・心膜脂肪などの評価を通して、さらには心血管イベントの原因となりうるハイリスクプラークの同定の理解を深め、PCIへの活用方法を理解することを目的として講演頂く。

[SY8-1]冠動脈CTの基礎とそのエビデンス

高橋 悠 (北播磨総合医療センター 循環器内科)

[SY8-2]冠動脈CT検査で認めるハイリスク・プラーク画像

武田 義弘 (市立ひらかた病院 循環器内科)

[SY8-3]心臓CT画像を用いたPCIナビゲーション

仲野 泰啓 (九州大学病院 循環器内科)