セッション詳細

[YIA4]YIA2025 地方会優秀演題4 (症例検討部門2)

2025年7月18日(金) 16:30 〜 17:45
第16会場(3F,RRHO)
座長:田村 俊寛(公益財団法人 天理よろづ相談所病院 循環器内科),横井 宏佳(医療法人社団高邦会 福岡山王病院 循環器センター)
審査員:遠藤 彩佳(社会福祉法人恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院 循環器内科),遠藤 秀晃(岩手県立中央病院 循環器内科),神谷 究(北海道大学 循環器内科),田中 裕之(公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 循環器内科),山田 実(社会福祉法人恩賜財団済生会支部静岡県済生会 静岡済生会総合病院 循環器内科)

[YIA4-1]医原性心房中隔欠損を介した右左短絡による急性低酸素血症のbail out 時に一酸化窒素吸入が有効であった1例

南渕 美玲1
岩野 弘幸1, 川初 寛道1, 宇津木 貴成1, 坂下 実香子2, 菅原 貴己3, 藤井 雅也3, 深田 晃聖3, 石川 嗣峰4, 土井 崇裕1, 湯田 聡1, 廣上 貢1 (1.医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 循環器内科, 2.手稲渓仁会病院 麻酔科, 3.手稲渓仁会病院 臨床工学部, 4.手稲渓仁会病院 臨床検査部)

[YIA4-2]卵円孔開存と心房中隔欠損に潜因性脳梗塞を合併し経皮的カテーテル閉鎖術を施行した一例

朴澤 麻衣子1
中島 祥文1, 上田 寛修1, 佐藤 慎1, 二宮 開1, 芳沢 美知子1, 橋本 直土1, 熊谷 亜希子2, 森野 禎浩1 (1.岩手医科大学 内科学講座 循環器内科分野, 2.岩手医科大学 臨床検査医学・感染症学講座)

[YIA4-3]右外腸骨動脈の人工血管断裂による仮性動脈瘤に対し、ステントグラフトの載せ替えを行い、対側 femoral より治療に成功した一例

齊藤 翔太
横森 広樹, 齋藤 理香子, 渡邉 宏哉, 北野 奨真, 鮫島 雄祐, 矢部 顕人, 武中 宏樹, 根本 尚彦, 安齋 均 (SUBARU健康保険組合 太田記念病院 循環器内科)

[YIA4-4]IgG4関連疾患に伴う右冠動脈瘤切迫破裂に対し、カバードステントを用いた経皮的冠動脈形成術を行うことで治療し得た1例

渡辺 允1
菅原 一樹2, 堤 正将1, 木村 慶1, 川中 秀和1, 田尻 正治1, 小鹿野 道雄1, 田邊 潤1 (1.独立行政法人国立病院機構静岡医療センター 循環器内科, 2.日本医科大学多摩永山病院)

[YIA4-5]上腸間膜動脈起始部からの慢性完全閉塞病変に対してEVTを行った腹部アンギーナ症例

原 諒輔
当麻 正直, 中山 寛之, 佐藤 幸人 (兵庫県立尼崎総合医療センター)

[YIA4-6]SFAのCTOに対する治療に難渋し、側副血行路を利用して治療に成功した一例

福田 侑甫
小出 俊朗, 森 彩, 松尾 崇史, 深江 貴芸, 石松 卓, 於久 幸治 (独立行政法人国立病院機構 長崎医療センター)