セッション詳細

[EP2]エビデンスとプラクティスの両立2 Mission!手指衛生遵守率向上へ向けたアプローチ

2025年5月10日(土) 9:00 〜 9:50
第1会場
座長:菅野 みゆき(東京慈恵会医科大学附属柏病院)
手指衛生は、医療関連感染を防止する上で最も重要な手段と考えられており、遵守率向上に向けた取り組みは重要である。遵守率向上のためには、一つの介入だけでなく、複数のアプローチを組み合わせることが重要であり、私たちICNはその方法を模索している。今回、手指衛生の遵守率向上に向けた取り組みを実践された先生方にご発表いただき、アプローチの方法について学ぶ機会としたい。

[EP2-1][OD]手指衛生行動を行動デザインアプローチで変える

鈴木 徳洋, 赤瀬 望 (市立豊中病院 感染対策室)

[EP2-2][OD]WHO手指衛生多角的戦略に関連するエビデンスおよび臨床での実践

黒木 利恵 (神奈川県立保健福祉大学実践教育センター感染管理認定看護師教育課程)