会長講演(13:20 〜 13:50)[PL]会長講演 Mission Action Passion~しなやかにつなぐ・つなげるを目指して~座長:青山 恵美(愛知医科大学 看護学部)01.会長講演開く閉じる
シンポジウム(15:00 〜 16:30)[S1]シンポジウム1 サーベイランス1:包括的なサーベイランス ~効率的なデータ収集とは~座長:藤田 烈(国際医療福祉大学),小林 里沙(九州大学病院)05.シンポジウム開く閉じる
ベーシックレクチャー(17:00 〜 17:50)[BL1]ベーシックレクチャー1 Diagnostic Stewardship(DS)を推進するためにICNに期待すること座長:藤本 陽子(熊本大学病院感染制御部)04.ベーシックレクチャー開く閉じる
シンポジウム(15:00 〜 16:30)[S2]シンポジウム2 Mission! 介護保険施設との連携(診療報酬と介護報酬に着目)座長:赤峰 みすず(大分県福祉保健部 健康政策・感染症対策課),中川 祐子(北九州市立八幡病院)05.シンポジウム開く閉じる
オープニングセミナー(12:00 〜 12:50)[OS1]オープニングセミナー1 抗菌薬・消毒剤取扱いの正しい知識~ICNの点滴穿石~ 共催:リバテープ製薬株式会社座長:酒井 義朗(久留米大学病院 感染制御専門薬剤師),三浦 美穂(久留米大学病院 感染制御部 副部長(感染症看護専門看護師/感染管理認定看護師))10.共催セミナー開く閉じる
イブニングセミナー(18:00 〜 18:50)[ES1]イブニングセミナー1 世界初の絵本でまなぶ手指衛生5つのしゅんかん共催:株式会社モレーンコーポレーション座長:森 美菜子(広島大学病院 感染制御部 副部長)10.共催セミナー開く閉じる
教育講演(17:00 〜 17:50)[EL5]教育講演5 感染管理のコンフリクトマネジメント-医療メディエーターから学ぶ実践的アプローチ-座長:平松 玉江(国際医療福祉大学成田病院)03.教育講演開く閉じる
シンポジウム(15:00 〜 16:30)[S3]シンポジウム3 進め!感染管理DX~未来を拓くICNの実践ガイド~座長:執行 えりこ(独立行政法人国立病院機構 佐賀病院),太田 悦子(大阪大学医学部附属病院)05.シンポジウム開く閉じる
オープニングセミナー(12:00 〜 12:50)[OS2]オープニングセミナー2 滅菌の品質保証にむけた感染制御チーム介入(つなぐ)の重要性~洗浄・消毒・滅菌ラウンドから見えた課題抽出と改善活動の実際~ 共催:ソルベンタム合同会社座長:山下 智雅(飯塚病院)10.共催セミナー開く閉じる
E&P両立(17:00 〜 17:50)[EP1]エビデンスとプラクティスの両立1 ヒト・モノの有効活用!感染管理×効率化!座長:折田 美千代(鹿児島大学病院 地域医療連携センター)06.エビデンスとプラクティスの両立(E&P)開く閉じる