セッション詳細
[O08]口演8 結核、その他
2025年5月10日(土) 13:00 〜 13:50
第4会場
座長:桃井 祐子(地方独立行政法人東京都立病院機構 がん・感染症センター都立駒込病院)
[O08-1]感染管理を担う看護師が特定行為研修を受講する意義と課題~実習指導医のインタビュー結果より~
○田嶋 梢1, 橋爪 理恵2, 松藤 美香3, 杉町 富貴子4 (1.医療法人社団高邦会 高木病院, 2.医療法人社団高邦会 福岡山王病院, 3.社会福祉法人恩賜財団済生会支部 福岡県済生会八幡総合病院, 4.福岡国際医療福祉大学 生涯教育センター)
[O08-2]障害者支援施設における感染症流行時BCP Web作成システムの開発 ‐リスクフェーズ決定までの取組-
○長尾 多美子1, 桑原 知巳2, 宮崎 敦子3 (1.四国大学短期大学部, 2.香川大学医学部, 3.四国大学)
[O08-3]新型コロナウイルス感染症クラスター対応の振返り -看護師が安心して勤務ができるために-
○金澤 美弥子 (日本赤十字社 長崎原爆病院 感染制御室)
[O08-4]多くの課題を抱える外国人結核患者への支援~多職種連携を振り返って~
○小出 早苗1, 木島 朋子2, 関根 綾希子3 (1.新潟県立中央病院 医療安全管理室, 2.新潟県立中央病院 総合診療科, 3.新潟県上越地域振興局 健康福祉環境部 医薬予防課)
[O08-5]事務部門と取り組んだ結核接触者調査~IT担当者および診療情報管理室との連携~
○石川 直幸, 武内 三枝 (埼玉石心会病院 病院安全管理部 感染対策室)