セッション詳細
[P2]ポスター2 感染対策チーム(ICT/AST)
2025年5月9日(金) 14:30 〜 15:35
ポスター会場B(展示会場)
座長:田嶋 信子(福岡赤十字病院),徳永 智三(都城市郡医師会病院)
[P2-1]多部門・ 多職種からなる感染制御リンクチーム会の活動報告
○大津 佐知江 (臼杵市医師会立コスモス病院 感染管理室)
[P2-2]感染管理相談システムの構築と今後の課題
松田 幸, ○宮脇 郁子 (国家公務員共済組合連合会 浜の町病院)
[P2-3]外来における抗菌薬適正使用への取り組み~抗菌薬適正使用体制加算取得を目指して~
○長谷川 陽子 (公立阿伎留医療センター 感染管理室)
[P2-4]電子カルテ(チーム医療)システムを活用した感染管理
○東城 紀代子, 小野寺 大, 木内 啓祐, 潤賀 博幸, 二宮 里美, 土屋 志津恵 (軽井沢町国民健康保険軽井沢病院 感染管理室)
[P2-5]血液培養陽性検体に対する迅速遺伝子検査法の活用について
○西本 研二, 赤澤 早百合 (関西医科大学総合医療センター)
[P2-6]外来感染対策向上加算施設との連携活動の振り返り ~2年間の活動の成果と課題~
○中野 智美 (JCHO南海医療センター)
[P2-7]VREアウトブレイク対応のフェーズ別整理とバンドル化の試み
○山下 恵美, 宮﨑 博章, 溝口 裕美, 戸根 智和 (一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院)
[P2-8]感染経路別予防策の遵守に向けた取り組み ―特定感染症に係る加算を後押しとして・事務部との連携―
○金子 陽香1, 桑原 理江1, 永守 裕城2, 國井 似都子2, 萩野 貴志3 (1.NTT東日本札幌病院 感染管理推進室, 2.NTT東日本札幌病院 医事企画担当, 3.NTT東日本札幌病院 看護部)