第24回日本遺伝看護学会学術大会

日程表・プログラム

日程表・プログラム 
日程表はこちらからダウンロードできます。
会長講演

智の継承へ

演者:村上好恵(慶應義塾大学看護医療学部)

座長:柊中智恵子(日本遺伝看護学会理事長/熊本大学大学院生命科学研究部)

特別講演

遺伝医療の発展に向けて

演者:小崎健次郎(慶應義塾大学病院 臨床遺伝学センター 教授/センター長)

座長:村上好恵(慶應義塾大学看護医療学部)

当事者の声

網羅的遺伝学的検査で遺伝性疾患と診断された小児のご両親の体験
                      ⁻当事者の声を聞く⁻

演者:ご両親
モデレーター:武田祐子 (慶應義塾大学)
       三須久美子(慶應義塾大学病院看護部)

シンポジウム
  1. つなぐ・つながる移行支援 ⁻ 希少疾患・難病とともに生きる人への継続的ケア

    演者:吉橋博史(東京都立小児総合医療センター臨床遺伝科)
       ⻘⽊裕美(東京都移行期医療支援センター移⾏期医療⽀援
            コーディネーター/東京都⽴⼩児総合医療センター看護部)
       紙屋千絵(国立成育医療研究センター看護部トランジション外来) 
       三須久美子(慶應義塾大学病院看護部遺伝看護専門看護師
             /認定遺伝カウンセラー)

    座長:三須久美子(慶應義塾大学病院看護部)
       柊中智恵子(日本遺伝看護学会理事長/熊本大学大学院生命科学研究部)

  2. 遺伝看護の智を可視化する ⁻ 実践を語り、理論でつなぐ

    演者:小野伊久美(慶應義塾大学病院看護部 遺伝看護専門看護師)
       大西涼子(東京都立墨東病院遺伝子診療科 助産師/遺伝看護専門看護師)
       佐々木亜希子(千葉市中央区役所保健福祉センター健康課
                                         母子健康包括支援担当保健師/認定遺伝カウンセラー) 
    座長:青木美紀子(聖路加国際大学)
       辻恵子(慶應義塾大学看護医療学部) 


ワークショップ

看護が拓くがんゲノム・遺伝性腫瘍診療における他施設・他部門との連携

  演者:蓮岡佳代子(岡山大学病院看護部 がん看護専門看護師)
     中村由唯 (佐久医療センター看護部 遺伝看護専門看護師)
  座長:大川恵 (聖路加国際病院看護部 遺伝看護専門看護師)
     今井芳枝 (徳島大学大学院)