セッション詳細

[OR3]一般演題(口演)3 高齢患者の在宅療養支援

2025年9月20日(土) 14:30 〜 15:30
第4会場 (中ホール200)
座長:任 和子(京都大学大学院医学研究科)

閲覧にはパスワードが必要です

[口演03-1]インスリン導入後在宅療養となった独居高齢糖尿病療養者の在宅療養を支える訪問看護師の実践

○井上 添美、古川 智恵 (聖泉大学大学院)

[口演03-2]認知機能低下があり治療継続が難しくなった高齢者への支援 ~訪問看護へつないだ症例~

○白倉 美香 (重工記念長崎病院)

[口演03-3]高齢2型糖尿病患者がシックデイ時に実践する低血糖・高血糖を予防するためのセルフケア行動と認識

○林 顯憲2、市原 多香子1 (1 香川大学、2大学院医学系研究科看護学専攻)

[口演03-4]軽度認知障害をもつ高齢者糖尿病患者の在宅での療養生活支援を支える

○岡邉 和恵1、園田 由美2 (1 川崎医科大学総合医療センター、2 川崎医療福祉大学)

[口演03-5]免疫関連有害事象(irAE関連)で1型糖尿病を発症した高齢認知症患者と家族に対してCGMを活用し支援した事例

○黒岩 絵美 (株式会社互恵会 大阪回生病院)