セッション詳細

[OR4]一般演題(口演)4  インスリンポンプによる血糖管理

2025年9月20日(土) 14:30 〜 15:40
第5会場 (中会議室201)
座長:木内 恵子(埼玉医科大学病院)

閲覧にはパスワードが必要です

[口演04-1]認知機能が低下しインスリンポンプが使用できなくなったA氏への支援

○前田 るみ、門脇 真美香 (北医療生活協同組合北病院)

[口演04-2]20歳未満発症の1型糖尿病患者の成人期医療への移行の実態とセルフケア能力

○梅田 英子1、矢代 かん奈2、榮口 響大1、神田 恵美子1 (1 藍野大学、2大阪府済生会野江病院)

[口演04-3]高血糖・低血糖を繰り返す高齢糖尿病患者のAID療法導入の困難事例について

○上野 純子、大矢 千鶴 (OIM 大阪けいさつ病院)

[口演04-4]視力低下と低血糖の不安を抱える1型糖尿病患者に対する\r\nミニメド780Gインスリンポンプ(AID)導入と自己管理に向けた支援\r\n

○田中 麻由子、森井 淳子、島野 綾、西村 美代子、江藤 英美、錦織 花梨、三上 有希、川手 由香、高砂 美有、山野 言、長嶋 一昭 (社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院)

[口演04-5]後期高齢患者のインスリンポンプAID/AHCL療法外来導入と手技確立までの支援

○大西 みさ (独立行政法人労働者健康安全機構 旭ろうさい病院)

[口演04-6]インスリンポンプ療法者の硬結の頻度・危険因子の検討(CSII-LH study)

○坂根 靖子、大塚 桂容子、菅沼 彰子、同道 正行、橋本 有紀子、坂根 直樹 (国立病院機構 京都医療センター)