セッション詳細
[O20]口演20
医療安全②
2025年11月7日(金) 16:40 〜 17:40
第5会場(2階 小ホール)
座長:平山 幸枝(帝京大学医学部附属病院 高度救命救急センター)、矢野 明美(市立室蘭総合病院 看護管理室)
[O20-01]A病院救命救急センターにおける急変事例の分析-早期警戒スコア(NEWS)を使用して―
松浦 可奈1、○松田 樹1、佐藤 希1 (1. 旭川医科大学病院救命救急センター)
[O20-02]救急外来から一般病棟に入院した患者における、救急外来でのNEWSと入院後の状態悪化との関連
○粟野 未菜子1、後藤 理文1、大石 信乃1、峯田 雅寛1 (1. 山形県立中央病院)
[O20-03]何らかの懸念を運用しての院内心停止の低減に向けて
宮里 典子1、仲村 有沙1、○兼久 大輔1 (1. 医療法人徳洲会 中部徳洲会病院 ICU)
[O20-04]小児心肺停止患者受け入れ準備のためのアクションカードの開発:危機的状況に対処するための認知支援ツール
○青木 悠1,2、長村 美優1、加藤 佐知子1 (1. 聖路加国際病院 救命救急センター、2. 聖路加国際病院 小児総合医療センター)
[O20-05]大量輸血プロトコル導入後に救命できた産科危機的出血の1例
○江島 由紀1 (1. 福岡和白病院)
[O20-06]遠隔ICU看護師のモニタリング観察における成長過程の視線解析の検討
○住永 有梨1、小松崎 渚2、大木 友美1 (1. 昭和医科大学、2. 昭和医科大学病院)
