セッション詳細

[O11]口演11
チーム医療②

2025年11月7日(金) 12:10 〜 13:10
第6会場(2階 204会議室)
座長:横田 由佳(杏林大学医学部付属病院 看護部)、金濵 英介(手稲渓仁会病院 看護部)

[O11-01]救急救命士養成課程病院実習における看護師による指導の現状

○大塚 翔太1、花井 陽子1、吉野 暁子1、大谷 義孝2 (1. 埼玉医科大学国際医療センター 救命救急センター外来、2. 埼玉医科大学国際医療センター 救命救急科)

[O11-02]ERとオーバーナイト病床を運営する病棟との連携によるチーム医療の発揮について

○吉野 直也1 (1. ベルランド総合病院)

[O11-03]看護師による急性期脳卒中患者の嚥下機能評価におけるASAPの活用

○加藤 雅1、横井 博子、吉永 浩美、新屋 亜実、髙橋 胡桃、柴田 瑞穂、山口 弘子 (1. 名古屋掖済会病院)

[O11-04]離床に消極的な患者に対し早期離床を行うために看護師の役割について

○左京 ゆみ1、岡林 志穂1 (1. 高知医療センター)

[O11-05]ER滞在時間に影響する因子について
~ERタイムアウト導入後の後方視的多変量解析から~

○日高 利章1、牛田 多美2 (1. 藤沢市民病院救命救急センター救急外来、2. 藤沢市民病院救命救急センター救急ICU)

[O11-06]Code ELVOにおける初療看護師教育の実践と評価
〜シミュレーションによる効果的アプローチ〜

○中田 誓菜1 (1. 湘南鎌倉総合病院)