セッション詳細
[O21]口演21
家族看護②
2025年11月7日(金) 16:40 〜 17:40
第6会場(2階 204会議室)
座長:石川 景子(東京医科大学茨城医療センター)、榊 由里(京都大学/京都大学医学部附属病院)
[O21-01]A病院救急外来受診患者の家族が病状説明を受けるまでに抱く心情
○石橋 こはる1、山口 隆弘1、小海 亜美1、武田 千鶴1 (1. 東邦大学医療センター佐倉病院)
[O21-02]救急搬送された患者の代理意思決定を行った家族の体験に関する研究
○鵜川 真由美1 (1. 香川大学医学部附属病院)
[O21-03]Medical Emergency Team における入院時重症患者対応メディエーターの導入と実践報告
○井上 千穂1、岡崎 泉1、吉峯 由香1 (1. 川崎医科大学附属病院)
[O21-04]ICU入院中の成人患者の家族におけるストレスとコーピング:スコーピングレビュー
○下村 祐哉1、佐々木 吉子1、今津 陽子1 (1. 東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 災害・クリティカルケア看護学分野)
[O21-05]患者家族のコーピングに焦点をあてた関わり
○日下 悠子1、松浦 誠史1、齋藤 美香子1 (1. 仙台医療センター)
[O21-06]面会制限下における重症患者家族のニーズの充足度と看護師による家族ニーズへの対応状況
○中川 裕一1、田口 裕紀子2,1、村中 沙織3、石鉢 妙子1、岡本 真実1 (1. 札幌医科大学附属病院高度救命救急センター、2. 札幌医科大学保健医療学部看護学科、3. 天使大学看護栄養学部看護学科)
