セッション詳細
[O33]口演33
災害看護②
2025年11月8日(土) 15:40 〜 16:30
第4会場(1階 107+108会議室)
座長:木野 毅彦(日本医科大学付属病院 SICU)、武政 輝希(千葉県総合救急災害医療センター、ER/ECU)
[O33-01]二次救急医療機関における救急外来スタッフの災害時教育と
不安軽減を目的としたシミュレーションの実践
○池宮城 聖弥1、新垣 匡史1、仲宗根 真弓1、上原 仁美1 (1. 地方独立行政法人 那覇市立病院)
[O33-02]災害拠点病院である当院にて全看護師職員に対して一次トリアージ法の教育を行った結果について
○中井 祐樹1 (1. 名張市立病院 看護部)
[O33-03]思考0秒トリアージなしで命を助ける災害対策
○鈴木 香綺音1、木下 歩未1、辻井 裕子1、木村 有俊1、上野 柴乃1、横井 博子1、山口 弘子1 (1. 名古屋掖済会病院)
[O33-04]地域中核災害拠点病院における看護職員に向けた防災意識変革への取り組み
○松井 智子1、山内 美保1 (1. 一宮市立市民病院)
[O33-05]看護学生が防災訓練で得られる学習効果に関する研究
○和田 悠矢1、福島 綾子1、橋本 直弥1、田中 愛美1、石川 幸司1 (1. 北海道科学大学)
