セッション詳細
[O26]口演26
看護教育③
2025年11月8日(土) 10:50 〜 11:50
第6会場(2階 204会議室)
座長:樅山 定美(獨協医科大学)、大田 麻美(伊勢赤十字病院 看護部)
[O26-01]ICUにおける救急初療室経験のある看護師とICU経験が豊富な看護師の臨床判断の特徴
○岡崎 楓1、山崎 祐嗣1、岡田 力1 (1. 社会医療法人 愛仁会 高槻病院)
[O26-02]A病院救命病棟スタッフに対する2ヶ月研修プログラムが臨床推論能力に与える影響:NCRSを用いた評価
○佐藤 希1 (1. 旭川医科大学病院救命救急センター)
[O26-03]クリティカルケア領域看護師の思考が看護実践能力に及ぼす影響
○草場 裕1、古賀 明美2、武富 由美子2、山田 春奈2 (1. 佐賀大学医学部附属病院高度救命救急センター、2. 佐賀大学医学部看護学科)
[O26-04]NPPV装着患者の看護に関する一般病棟でのCCNSの教育的関わり~コンサルテーションを通じて~
○小野 孝夫1 (1. 日本鋼管病院)
[O26-05]救急外来看護師のOJT指導者に必要なコンピテンシーに関する質的分析
○藤崎 隆志1、立野 淳子2 (1. 小倉記念病院、2. 日本赤十字九州国際看護大学)
[O26-06]A病院HCU看護師のOJTの現状
○清田 美千代1、城尾 恵子1 (1. 社会医療法人三栄会ツカザキ病院)
