セッション詳細

[O31]口演31
重症患者看護③

2025年11月8日(土) 14:30 〜 15:30
第7会場(2階 206会議室)
座長:新山 紗千(札幌医科大学附属病院 EICU病棟)、徳山 博美(関西医科大学附属病院 高度救命救急センター)

[O31-01]人工呼吸管理中の呼吸変化に対応する看護師のアセスメント過程の実態

○田戸 朝美1、立野 淳子2、園田 拓也3、山本 小奈実1 (1. 山口大学、2. 日本赤十字九州国際看護大学、3. 平成紫川会小倉記念病院)

[O31-02]演題取下げ

[O31-03]開心術後心肺蘇生プロトコル導入を目指した取り組み

○江島 由紀1 (1. 福岡和白病院)

[O31-04]気管カニューレ挿入困難で経口挿管チューブを安全に代用できた事例に対しての固定法の検討

○土谷 明佳音1、藤田 若奈1 (1. 新潟市民病院)

[O31-05]救急ICUに入室した気管挿管患者における口腔環境の変化と全身状態・VAP発症との関連

○佐藤 央1、佐々木 吉子1、今津 陽子1 (1. 東京科学大学大学院 災害・クリティカルケア看護学分野)

[O31-06]共同意思決定を通してV-A ECMO装着を要した肺癌患者の意思を尊重した治療を展開できた事例

○安食 雄太1、井上 貴晃1 (1. 福島県立医科大学附属病院)