セッション詳細
ポスターセッション7「ホスピス・緩和ケア病棟-2」
2025年11月1日(土) 16:00 〜 17:00
ポスター会場(マリオス4F展示ホール)
座長:木村 祐輔(岩手医科大学)
[P1-7-1]「早く楽になりたい」と訴え続けた患者との関わり -折り紙を介して今目の前の時間を支える―
○小林 昌幸 (淡海医療センター)
[P1-7-2]緩和ケア病棟で「食べたい」思いに寄り添った事例
○西村 祥子, 齋藤 由香, 佐伯部 紀子 (第二協立病院)
[P1-7-3]生活保護のため他自治体の緩和ケア病棟への転院が叶わなかった1例
○飯田 邦夫, 奥野 直美 (協立総合病院 緩和ケア診療部)
[P1-7-4]家族と旅立ちの準備をした患者への支援
○森 千穂美 (古賀病院21)
[P1-7-5]緩和ケア病棟でのSPACE-N3ステップラダーを活用した教育の成果と課題
○松本 友梨子 (福井県済生会病院)
[P1-7-6]ホスピスにおける在宅療養と就労継続を目指した退院支援
○浅利 菜乃, 柴田 咲穂, 山平 恵 (外旭川病院 看護部)
[P1-7-7]A病院緩和ケア病棟に異動となった看護師の感情変化
○細井戸 佐妃子, 辻 順子, 牧野 真弓 (国保中央病院)
[P1-7-8]壮年期の終末期がん患者が父親役割を遂行するための看護―その人らしく生きるために―
○木村 里帆 (伊勢原協同病院)
