セッション詳細
一般口演 心臓5 心不全・心筋症・移植
2025年10月23日(木) 11:20 〜 12:20
第5会場 (大阪国際会議場 10F 1009)
座長:塩瀬 明(九州大学大学院医学研究院 循環器外科), 藤井 毅郎(東邦大学医学部外科学講座 心臓血管外科学分野)
[COP5-1]閉塞性肥大型心筋症に対する左室形成術は心尖部前上方偏移を改善する
古川 浩二郎1, 稲福 斉1, 喜瀬 勇也1, 前田 達也1, 安藤 美月1, 新崎 翔吾1, 佐藤 亘1, 徳重 明央2, 土屋 奈々絵3 (1.琉球大学 胸部心臓血管外科, 2.琉球大学 臨床薬理学, 3.琉球大学 放射線科)
[COP5-2]器質性僧帽弁閉鎖不全症に合併した閉塞性肥大型心筋症に対してロボット支援下心筋切除術と帽弁形成術を施行した1例
植原 裕雄, 尾澤 直美, 吉田 理紗, 黒澤 健一郎, 林 拓人, 御子柴 晴樹, 津村 康介, 長嶺 嘉通, 陳 軒, 迎 洋輔, 内山 雅照, 今水流 智浩, 下川 智樹 (帝京大学医学部附属病院 心臓血管外科学講座)
[COP5-3]心臓移植登録を要した先天性心疾患症例の予後
後藤 拓弥, 安藤 政彦, 國部 祐吾, 高橋 秀臣, 井元 和代, 辻 重人, 金子 寛行, 李 洋伸, 星野 康弘, 小前 兵衛, 木村 光利, 鹿田 文昭, 山内 治雄, 小野 稔 (東京大学医学部付属病院 心臓外科)
[COP5-4]Bretschneider液を用いたMICS-MVPの安全性の検討―血液併用心筋保護液を用いた間欠的心筋保護法での開胸MVP症例との比較―
相澤 宏彰1, 吉武 明弘1, 勝乘 勇己2, 木下 修1, 赤津 尭之1, 熊谷 悠1, 黒田 大朗1, 金澤 祐太1, 潟手 裕子1, 堯天 孝之1, 朝倉 利久1 (1.埼玉医科大学国際医療センター 心臓血管外科, 2.埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部)
[COP5-5]抗リン脂質症候群患者における人工心肺装置使用下開心術の戦略
江部 里菜1, 大石 清寿1, 長岡 英気1, 川畑 拓也1, 藤原 立樹1, 櫻井 啓暢1, 鍋島 惇也1, 高島 琢朗1, 倉島 直樹2, 藤田 知之1 (1.東京科学大学 心臓血管外科, 2.東京科学大学 MEセンター)
[COP5-6]劇症型心筋炎に対する早期Impella装着の有効性:J-PVADを用いた多施設解析
田口 卓良, 河村 拓史, 吉岡 大輔, 斎藤 俊輔, 河村 愛, 矢嶋 真心, 三隅 祐輔, 島村 和男, 山内 孝, 宮川 繁 (大阪大学医学系研究科 心臓血管外科)