セッション詳細

ミニオーラル 心臓1 CABG 1

2025年10月23日(木) 11:20 〜 12:20
ミニオーラル会場1 (大阪国際会議場 10F 1010)
座長:紙谷 寛之(旭川医科大学 外科学講座 心臓大血管外科学分野), 杉山 佳代(小牧市民病院 心臓血管外科)

[CMO1-1]Off-pumpを基本としたACSに対する緊急CABGの手術成績

鉢呂 康平, 髙島 範之, 宮下 史寛, 奥田 進太郎, 松林 優児, 島田 ゆうじ, 田中 拓, 松井 英, 横山 千紘, 鈴木 友彰 (滋賀医科大学 心臓血管外科)
コメント()

[CMO1-2]急性冠症候群に対する緊急CABGの成績と課題

木下 武1, 小田 遼馬1, 遠藤 大介1, 山本 平2, 田端 実1 (1.順天堂大学 心臓血管外科, 2.順天堂大学医学部附属練馬医院 心臓血管外科)
コメント()

[CMO1-3]ACSでも安全・安心 on pump beating CABG strategy

早津 幸弘, 寺尾 尚哉, 野村 颯, 井上 翔太, 崔 容俊, 山本 晃裕, 畑 正樹 (仙台厚生病院 心臓血管外科)
コメント()

[CMO1-4]透析患者に対する冠動脈バイパス術の中期成績:全動脈血行再建の有用性の検討

渡邊 冴基, 吉田 尚司, 奥薗 康仁, 日野 阿斗務, 澤 真太郎, 服部 将士, 宮本 真嘉, 森田 耕三, 市原 有起, 菊地 千鶴男, 浜﨑 安純, 齋藤 聡, 新浪 博士 (東京女子医科大学 心臓血管外科学分野)
コメント()

[CMO1-5]当院における維持透析患者に対する冠動脈バイパス術の早期・遠隔期成績~シャント肢と 同側内胸動脈を左冠動脈前下行枝に吻合した症例の検討を含めて~

石上 高大, 高橋 宏明, 髙島 惇志, 加藤 大樹, 林 裕之, 白木 宏長, 川端 良, 長谷川 翔大, 長命 俊也, 井上 大志, 邉見 宗一郎, 山中 勝弘, 岡田 健次 (神戸大学病院 心臓血管外科)
コメント()

[CMO1-6]ACSに対するOPCAB vs. on-pump beating-heart CABGの遠隔期成績

三隅 祐輔, 吉岡 大輔, 矢嶋 真心, 大谷 明伸, 河村 拓史, 河村 愛, 斎藤 俊輔, 山内 孝, 島村 和男, 宮川 繁 (大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科)
コメント()

[CMO1-7]当院における急性冠症候群に対する緊急冠動脈バイパス術の成績

川村 匡, 白滝 雄大, 和賀 正義, 中村 剛, 廣田 章太郎, 横山 昌平, 加藤 昂, 手塚 雅博, 土屋 豪, 小西 泰介, 柴崎 郁子, 福田 宏嗣 (獨協医科大学 心臓・血管外科)
コメント()

[CMO1-8]当院におけるACSに対する単独CABGの手術成績について~在院死亡のRisk factor解析を含めて~

高橋 宏明, 加藤 大樹, 和田 拓也, 古谷 凌一, 戸田 朱香, 阪口 和憲, 白木 宏長, 川端 良, 大山 詔子, 長谷川 翔大, 長命 俊也, 井上 大志, 邉見 宗一郎, 山中 勝弘, 岡田 健次 (神戸大学大学院医学系研究科 外科学講座 心臓血管外科)
コメント()

[CMO1-9]透析患者に対するCABGの遠隔成績

平野 弘嗣, 小津 泰久, 原口 知則, 庄村 遊 (松阪中央総合病院 胸部外科)
コメント()

[CMO1-10]当院における過去10年間の緊急冠動脈バイパス術の成績

川崎 有亮, 石上 雅之助, 中根 武一郎, 吉田 壮志, 鎌田 賢昇, 井上 瑛介, 江崎 二郎 (神戸市立医療センター中央市民病院 心臓血管外科)
コメント()