セッション詳細
一般口演 心臓15 大動脈基部・マルファン症候群
2025年10月24日(金) 15:30 〜 16:30
第2会場 (大阪国際会議場 10F 1001+1002)
座長:勝間田 敬弘(大阪医科薬科大学 胸部外科学教室), 今坂 堅一(福島県立医科大学医学部)
[COP15-1]Remodelingの長期成績―174例の検証―
佐久本 一樹1, 山本 大悟1, 二木 大輝1, 立石 烈1, 島野 凌1, 矢野 敦之1, 尹 亮元1, 角 康平1, 大野 真1, 中原 嘉則1, 丸井 晃2, 高梨 秀一郎1, 岩倉 具宏1 (1.榊原記念病院 心臓血管外科, 2.小倉記念病院 心臓血管外科)
[COP15-2]Valsalvaグラフトの下部切開がDavid型自己弁温存基部置換術(Reimplantation法)に及ぼす影響
吉良 浩勝, 島本 健, 武田 崇秀, 川東 正英, 西尾 博臣, 高徳 和宏, 藤本 遥, 毛利 啓人, 菅野 勝義, 湊谷 謙司 (京都大学医学部付属病院 心臓血管外科)
[COP15-3]Modified Bentall手術における左冠動脈人工血管再建(Svensson's modification)の20年の長期成績:ボタン状冠動脈再建法との比較
森崎 晃正1, 山根 心1, 高橋 洋介2, 柴田 利彦2 (1.泉大津急性期メディカルセンター 心臓血管外科, 2.大阪公立大学大学院医学研究科 心臓血管外科)
[COP15-4]急性A型大動脈解離手術後に自己弁温存大動脈基部置換術症例の成績検討
唐木 順1, 菅野 令子1, 泉 聡1, 三木 芙優子1, 築部 卓郎1, 大北 裕2 (1.神戸赤十字病院, 2.高槻病院)
[COP15-5]大動脈弁閉鎖不全症を伴う上行大動脈拡張に対するSinotubular Junction Remodelingの治療成績
今野 直樹, 加藤 悠介, 小谷野 拓也, 立石 渉 (群馬大学医学部附属病院 循環器外科)
[COP15-6]マルファン症候群患者の妊娠
大森 千穂1, 井上 陽介1, 神谷 千津子2, 吉田 一史1, 幸田 陽次郎1, 四條 崇之1, 清家 愛幹1, 松田 均1 (1.国立循環器病研究センター 血管外科, 2.国立循環器病研究センター 産婦人科)