セッション詳細
ミニオーラル 心臓13 大動脈解離
2025年10月24日(金) 10:50 〜 11:50
ミニオーラル会場3 (大阪国際会議場 10F 10-2)
座長:飯田 泰功(済生会横浜市東部病院 心臓血管外科), 森本 喜久(北播磨総合医療センター)
[CMO13-1]急性大動脈解離に対するFenestrated Frozen Elephant Trunk法におけるグラフトサイズ選択法の検討
配島 功成1, 工藤 樹彦1, 村田 哲1, 小野 拓哉1, 伊藤 努2, 志水 秀行3 (1.独立行政法人国立病院機構 埼玉病院 心臓血管外科, 2.東京歯科大学 市川総合病院 心臓血管外科, 3.慶應義塾大学病院 心臓血管外科)
[CMO13-2]急性型A大動脈解離に対する手術後の炎症反応が長期予後に与える影響:傾向スコアマッチング研究
藤吉 俊毅, 松田 真, 小嶋 一輝, 鈴木 隼, 岩堀 晃也, 岩橋 徹, 福田 尚司, 島原 佑介 (東京医科大学 心臓血管外科)
[CMO13-5]B型大動脈解離に対するPreemptive TEVARの治療成績
野村 佳克, 畑 尊人, 永澤 園子, 永澤 悟, 吉谷 信幸, 河野 敦則, 坂本 敏仁, 田中 裕史, 村上 博久 (兵庫県立はりま姫路総合医療センター 心臓血管外科)
[CMO13-6]Stanford B型慢性解離性大動脈瘤に対する左開胸open surgeryの意義~下行大動脈の病気は下行で勝負~
秋田 淳年1, 丹羽 若菜1, 松橋 和己1, 天野 健太郎1, 前川 厚生1, 高味 良行1, 天野 優2, 谷田 真一2, 永谷 ますみ2, 阿部 知伸1 (1.藤田医科大学 心臓外科, 2.藤田医科大学病院 FNP室)
[CMO13-7]Preemptive TEVARの至適治療時期の検討
村上 友梨1, 戸谷 直樹1, 中川 光1, 大木 隆生2 (1.東京慈恵会医科大学附属柏病院 血管外科, 2.東京慈恵会医科大学附属病院 血管外科)
[CMO13-9]慢性B型解離性大動脈瘤に対するEndovascular surgery先行のstaged治療
立石 渉, 小谷野 拓也, 加藤 悠介, 今野 直樹 (群馬大学 総合外科学講座循環器外科)