セッション詳細

ミニオーラル 心臓24 僧帽弁・三尖弁

2025年10月25日(土) 14:10 〜 15:10
ミニオーラル会場4 (大阪国際会議場 10F 1007)
座長:西村 陽介(産業医科大学病院), 三和 千里(岡村記念病院 心臓血管外科)

[CMO24-1]僧帽弁置換術後の僧帽弁-心室中隔角度と左室エネルギー効率の検討

松永 章吾1, 中岡 勇貴1, 川又 諒1, 永田 恵実1, 近内 政美1, 五十嵐 崇1, 若松 大樹1, 高瀬 信弥2, 今坂 堅一1 (1.福島県立医科大学附属病院 心臓血管外科, 2.福島県立医科大学附属病院 先進統合脈管学講座)
コメント()

[CMO24-2]重度MRにおける左房ストレイン計測の意義

古川 貢之1, 明利 里彩1, 岩崎 あや香1, 森 晃佑1, 阪口 修平1, 石井 廣人1, 渡邉 望2, 山下 篤3 (1.宮崎大学医学部 心臓血管外科, 2.宮崎大学医学部機能制御学講座 循環動態生理学分野, 3.宮崎大学医学部病理学講座)
コメント()

[CMO24-3]軽度中隔肥厚にもかかわらず重度な僧帽弁前尖収縮期前方運動を呈した症例に対し、中隔切除と僧帽弁三角切除・人工腱索再建術が奏功した1例

徳永 峻吾1, 江石 清行1, 住 瑞木1, 江石 惇一郎1, 尼子 真生1, 金城 章泰1, 藤沼 絵里奈2, 御鍵 昌史2, 稲田 悠希2, 矢野 雅也2, 三戸 隆裕2, 尾長谷 喜久子1, 和田 秀一3 (1.白十字病院 心臓・弁膜症センター 心臓血管外科, 2.白十字病院 心臓・弁膜症センター 心臓血管内科, 3.福岡大学病院 心臓血管外科)
コメント()

[CMO24-4]AFMRの至適手術介入時期の検討―術前の利尿薬内服量から考える―

伴田 一真, 矢嶋 真心, 柳野 佑輔, 柿澤 佑実, 吉岡 大輔, 河村 拓史, 河村 愛, 三隅 祐輔, 斎藤 俊輔, 島村 和男, 山内 孝, 宮川 繁 (大阪大学 心臓血管外科)
コメント()

[CMO24-5]心房性機能性僧帽弁閉鎖不全症患者に対する僧帽弁形成術における手術前後の経胸壁心エコーの比較

柿澤 佑実, 矢嶋 真心, 伴田 一真, 柳野 佑輔, 吉岡 大輔, 河村 拓史, 河村 愛, 三隅 祐輔, 斎藤 俊輔, 山内 孝, 島村 和男, 宮川 繁 (大阪大学医学部 心臓血管外科)
コメント()

[CMO24-6]複雑僧帽弁病変に対する形成成功率を上げるための術前TEE/CT活用法

江崎 二郎, 井上 瑛介, 鎌田 賢昇, 吉田 壮志, 川崎 有亮, 中根 武一郎, 石上 雅之助 (神戸市立医療センター中央市民病院 心臓血管外科)
コメント()

[CMO24-7]僧帽弁形成術前評価における3DCTの有用性

北方 悠太, 松尾 武彦, 津丸 真一, 袴田 圭祐, 和田 裕樹, 三原 大典, 丸井 晃, 大野 暢久 (小倉記念病院)
コメント()

[CMO24-8]ロボット支援下僧帽弁形成術症例における術前心臓4D-CTを用いた僧帽弁の弁尖形態の評価

西矢 健太, 高橋 洋介, 因野 剛紀, 河瀬 匠, 西本 幸弘, 野田 和樹, 長尾 宗英, 南郷谷 亮, 藤井 涼 (大阪公立大学医学部 心臓血管外科)
コメント()

[CMO24-9]超重症三尖弁閉鎖不全症に対する外科的治療介入の短・中期成績

三原 大典, 和田 裕樹, 北方 悠太, 袴田 圭祐, 津丸 真一, 松尾 武彦, 丸井 晃, 大野 暢久 (小倉記念病院 心臓血管外科)
コメント()

[CMO24-10]術前4Dフロー心臓MRIを用いたAtrial Fibrillation MR患者とStructure MR患者の比較研究

長尾 宗英, 高橋 洋介, 因野 剛紀, 河瀬 匠, 西本 幸弘, 野田 和樹, 南郷谷 亮, 藤井 涼 (大阪公立大学医学部附属病院 心臓血管外科学)
コメント()