セッション詳細

パネルディスカッション 心臓4 機能的単心室の未来を考える:~遠隔成績向上のための外科的治療オプション~

2025年10月24日(金) 16:40 〜 18:10
第4会場 (大阪国際会議場 10F 1008)
座長:笠原 真悟(岡山大学 心臓血管外科), 津村 早苗(大阪母子医療センター 心臓血管外科)
English Session

[CPD4-1]Strategies to avoid Fontan and improve Fontan

Sitaram M. Emani (Boston Children's Hospital)
コメント()

[CPD4-2]フォンタン遠隔期QOLのための予防的外科的介入は可能か―現状からの考察

廣瀬 圭一, 伊藤 弘毅, 五十嵐 仁, 中村 悠治, 前田 登史, 渡部 聖人, 菅藤 禎三, 坂本 喜三郎 (静岡県立こども病院 心臓血管外科)
コメント()

[CPD4-3]心内導管型フォンタン手術の超遠隔期成績

東田 昭彦1, 岡田 翼1, 久保 沙羅1, 松島 峻介1, 岩城 隆馬1, 日隈 智憲2, 山口 眞弘3, 安東 勇介4, 岡田 健次5, 松久 弘典1 (1.兵庫県立こども病院, 2.加古川中央市民病院, 3.神戸労災病院, 4.九州大学病院, 5.神戸大学医学部附属病院)
コメント()

[CPD4-4]遠隔成績向上のための心臓再同期療法(CRT)

小沼 武司, 細谷 祐太, 小嶋 愛 (長野県立こども病院)
コメント()

[CPD4-5]Fontan心外導管のサイズアップの現状と課題

小澤 秀登, 石津 寛治, 荒木 幹太, 鍵﨑 康治 (大阪市立総合医療センター 小児心臓血管外科)
コメント()