セッション詳細
パネルディスカッション 呼吸器6 ロボット呼吸器外科手術の現在地を探る:さて、その機種はどうなの?
2025年10月25日(土) 9:25 〜 10:55
第6会場 (大阪国際会議場 12F 特別会議場)
座長:吉野 一郎(国際医療福祉大学成田病院 呼吸器外科), 神崎 正人(東京女子医科大学 呼吸器外科)
English Session
外科領域講習単位
外科領域講習単位
[LPD6-1]From uniport VATS to single port robotic surgery:URATS with Davinci Xi and SP Shurui
Diego Gonzalez Rivas (Coruna University Hospital, Coruna, Spain/Shanghai Pulmonary Hospital, Shanghai China)
[LPD6-2]da Vinci SPによる剣状突起下あるいは肋骨弓下アプローチ 単孔式呼吸器外科手術の経験、工夫、展望
星川 康1, 石沢 久遠1, 河合 宏1, 樋田 泰浩2, 高石 陽一1, 田村 洸1, 吉野 琢人1, 金咲 芳郎1, 菊池 直彦1, 松田 安史1 (1.藤田医科大学医学部 呼吸器外科学, 2.藤田医科大学ばんたね病院 先進呼吸器外科)
[LPD6-3]Robot 3種の使用経験
佐藤 寿彦, 若原 純一,上田 雄一郎,宮原 聡, 中島 裕康, 増田 佳子, 庄司 文裕, 白石 武史 (福岡大学医学部 呼吸器・乳腺・小児外科)
[LPD6-4]hinotori RATS導入から1年:臨床応用の現状と今後の展望
田中 雄悟, 安田 遼太, 和田 杜甫, 野坂 祐仁, 藤原 和歌子, 松居 真司, 窪内 康晃 (鳥取大学医学部 呼吸器・乳腺内分泌外科学分野)
[LPD6-5]胸部ロボット手術におけるda Vinci Xiの柔軟性とda Vinci 5が拓く次世代への展望
穴山 貴嗣, 和田 啓伸, 小野里 優希, 鎌田 稔子, 吉野 一郎, 吉田 成利 (国際医療福祉大学医学部 呼吸器外科)
[LPD6-6]hinotoriTMを用いたロボット支援下肺切除の初期経験
中島 大輔, 坂之上 一朗, 栢分 秀直, 住友 亮太, 西川 滋人, 田中 里奈, 豊 洋次郎, 毛受 暁史, 伊達 洋至 (京都大学大学院医学研究科 呼吸器外科)