セッション詳細

JATS-JSMP ジョイントシンポジウム 本邦の心筋保護法の実情と、ガイドラインの推奨を照らし合わせる

2025年10月25日(土) 15:20 〜 16:50
第1会場 (大阪国際会議場 5F 大ホール)
座長:築部 卓郎(神戸赤十字病院), 藤井 正大(日本医科大学)
コメンテーター:齋木 佳克(東北大学)

[CJS1-1]Cold Blood Cardioplegiaの推奨される投与方法について:温度,混合比率,投与間隔

藤井 正大, 別所 竜蔵 (日本医科大学千葉北総病院 心臓血管外科)
コメント()

[CJS1-2]St Thomas Hospital solutionの使用:血液心筋保護液に対する無作為化比較試験の経験をふまえて

長谷川 翔大, 岡田 健次 (神戸大学大学院医学研究科 心臓血管外科学分野)
コメント()

[CJS1-3]St. Thomas Hospital solution-based BCPへの薬剤添加の注意点、その理論的根拠を含めて

山本 浩史 (秋田大学附属病院医療DXセンター 遠隔医療推進部門)
コメント()

[CJS1-4]Blood cardioplegia(BCP)はいつどのような病態に推奨されるか?臨床研究知見とガイドライン推奨

森田 紀代造 (東京慈恵会医科大学 心臓外科)
コメント()

[CJS1-5]岡山大学におけるDel Nido-Chikamori心筋保護液の使用経験と有用性

笠原 真悟, 門脇 幸子, 小林 純子, 黒子 洋介, 小谷 恭弘, 藤井 泰宏, 柚木 継二 (岡山大学医学部 心臓血管外科)
コメント()

[CJS1-6]Modified del-Nido心筋保護液の使用経験

入江 博之, 田井 龍太, 衣笠 由祐, 手嶋 英樹 (近森病院 心臓血管外科)
コメント()