セッション詳細
[4IPM2]統計教育
2025年9月10日(水) 15:30 〜 17:10
I会場 (D501)(第3学舎5階)
座長:中村 航平(大阪教育大学)
[4IPM2-01]新制大学発足期における統計学教育の制度化について
〇竹内 惠行1 (1. 大阪大学)
[4IPM2-02]早稲田大学における全学向けデータ科学教育—意思決定写像を用いた体系化の試み
〇望月 泰博1、小林 学1、野村 亮1、堀井 俊佑1、安田 豪毅1、中原 悠太1、須子 統太1、松嶋 敏泰1 (1. 早稲田大学)
[4IPM2-03]観察研究における回帰モデルの理解のための教材作成の試みーカードゲームを用いてー
〇大森 崇1、髙木 佑実1、萩原 文2、丸谷 あおい2、眞下 奈々2 (1. 京都大学 、2. イーピーエス株式会社)
[4IPM2-04]大学間連携によるデータ活用人材育成:東京女子大学と早稲田大学によるデータ科学教育プラットフォーム
〇中原 悠太1、小林 学1、野村 亮1、新田 徹2、竹内 敦司2、松嶋 敏泰1 (1. 早稲田大学、2. 東京女子大学)
[4IPM2-05]データに基づいた意思決定とアントレプレナーシップ性を統合的に育成するカリキュラムの提案
〇中村 航平1 (1. 大阪教育大学)