講演情報
[SP1-2]iPS細胞による慢性腎臓病、糖尿病、肝硬変に対する再生医療と創薬
長船 健二 (京都大学 iPS細胞研究所 副所長・増殖分化機構研究部門 教授)
1996年 京都大学医学部卒業
1996年〜2000年 市立舞鶴市民病院、京都大学医学部附属病院、兵庫県立尼崎病院にて一般内科および腎臓内科学、透析医学の臨床に従事
2000年 東京大学大学院理学研究科博士課程(浅島 誠 教授)
2003年 理学博士取得
2003年 東京大学大学院研究員
2005年 ハーバード大学幹細胞再生生物学教室(Douglas Melton教授)客員研究員
2008年 科学技術振興機構(JST)さきがけ研究員、京都大学iPS細胞研究センター 特任講師
2010年 京都大学iPS細胞研究所准教授
2014年 京都大学iPS細胞研究所教授
1996年〜2000年 市立舞鶴市民病院、京都大学医学部附属病院、兵庫県立尼崎病院にて一般内科および腎臓内科学、透析医学の臨床に従事
2000年 東京大学大学院理学研究科博士課程(浅島 誠 教授)
2003年 理学博士取得
2003年 東京大学大学院研究員
2005年 ハーバード大学幹細胞再生生物学教室(Douglas Melton教授)客員研究員
2008年 科学技術振興機構(JST)さきがけ研究員、京都大学iPS細胞研究センター 特任講師
2010年 京都大学iPS細胞研究所准教授
2014年 京都大学iPS細胞研究所教授