セッション詳細
[口頭発表23]口頭発表23 学校薬剤師、薬物乱用防止(2)
2025年10月12日(日) 17:20 〜 18:20
第16会場
座長:大塚 正樹(京都市学校薬剤師会 理事)
[O-23-1]薬局薬剤師による高校における性教育講座開催の報告と課題
吉松 友里1, 坂根 元枝2, 船戸 一晴3 (1.ゆう薬局グループ まいづるゆう薬局, 2.京都府立峰山高等学校, 3.ゆう薬局グループ 株式会社京北調剤薬局)
[O-23-2]千葉市「青少年の日フェスタ」に薬物乱用防止活動として参加しての反省と今後の方向性
平井 政彦, 加藤 学, 杉谷 宏枝, 田邑 真弓, 角田 奈保子, 白鳥 文孝, 佐藤 正至, 藤代 賢誠, 大野 定行, 日向 章太郎 (一般社団法人 千葉市薬剤師会)
[O-23-3]埼玉県における教室の換気状況の2024年度と2022年度の比較調査
山見 徹, 吉川 陽子, 近藤 正直, 北條 久美子, 宮島 孝之, 山内 大輔, 山崎 康之, 根本 昌子 (一般社団法人埼玉県薬剤師会 学校薬剤師委員会)
[O-23-4]中学校版薬物乱用防止教育横浜型プログラム(大麻編)と薬の過剰摂取(OD)編を用いた薬物乱用防止教育について
上羽 真美1, 坂本 悟1, 瀬戸 卓1, 油谷 由美1, 和田 野歩1, 吉澤 千春2, 舩田 正彦1, 荒木 由紀1 (1.一般社団法人横浜市薬剤師会, 2.横浜市教育委員会)
[O-23-5]2024年度全国学校保健調査報告(暫定値)
畑中 範子 (公益社団法人日本薬剤師会)
[O-23-6]小・中・高校生を対象とした薬物乱用防止教室を活用した医薬品の適正使用に関する指導の実践と評価
和田 野歩1, 浦 菜穂美2, 大澤 佳奈子1, 神原 大輔1, 藤原 正一郎1, 森田 育子1, 八鍬 広幸1, 西岡 伸紀3, 小出 彰宏1,2 (1.公益社団法人神奈川県薬剤師会 公衆衛生・学薬委員会, 2.横浜薬科大学 薬学部 臨床薬学科 レギュラトリーサイエンス研究室, 3.京都女子大学 心理共生学部 心理共生学科 養護保健学)