セッション詳細
[ポスター示説(演題番号偶数)]ポスター 2「医薬品適正使用(抗菌薬、向精神薬、フォーミュラリー、医療経済、後発医薬品)」(偶数)
2025年10月13日(月) 10:30 〜 12:00
ポスター会場(イベントホール)
[P-002]テナパノルの有効性と患者背景の解析
玉井 祐馬, 山内 たきよ, 小野 千尋, 島 盛一郎 (医療法人社団誠馨会セコメディック病院)
[P-004]テナパノル塩酸塩による下痢発生に影響を与える因子の探索
山内 たきよ, 玉井 祐馬, 小野 千尋, 島 盛一郎 (医療法人社団誠馨会セコメディック病院)
[P-006]選定療養の導入における後発医薬品選択の影響について
野田 花琳1, 竹内 由香里2, 青尾 祝香3, 板井 清恵4, 田村 かおり4, 北村 裕子5, 青尾 直也1 (1.進行堂薬局鷹合店, 2.進行堂薬局, 3.進行堂北薬局, 4.進行堂東薬局, 5.進行堂西薬局)
[P-008]長期収載品の選定療養開始を契機とした薬局の後発品使用状況の推移調査と、制度対応に向けた薬局店舗内の課題分析と実行
栗田 明宙1,2, 伊藤 愛3, 安ヵ川 昌裕2, 吉田 高啓2, 臼澤 亜矢子2, 下野 江之介2 (1.アップル薬局美女木店, 2.株式会社アップルケアネット 薬事部, 3.アップル薬局 東金店)
[P-010]北庄内地域における地域フォーミュラリの構築と課題整理-薬剤師会による連携と運用モデルの共有-
阿部 美智子1, 佐藤 茂樹1, 岸野 友紀2 (1.一般社団法人酒田地区薬剤師会, 2.帝京大学大学院医療データサイエンス博士課程)
[P-012]糖尿病治療薬を服用する脂質異常症患者におけるスタチン系薬剤の作用強度別処方状況
中野 浩一1, 坪内 元2, 高山 圭介3,4, 舘下 佳奈3, 大桃 史也4, 富所 隆太朗4, 岡嶋 正行4, 早勢 伸正3, 北村 大1,2,3,4 (1.ていね調剤薬局, 2.キタ調剤天塩店, 3.ポテト調剤旭町店, 4.株式会社キタ調剤薬局)
[P-014]会員制医薬品情報Website CloseDiにおける選定療養計算ツールの利用状況の調査
村阪 敏規, 田坂 麻佑子, 佐々木 裕香, 中川 智士, 須藤 宏文 (こうなん薬局)
[P-016]飯田下伊那地域における選定療養の効果検証
熊崎 進1, 木下 雅文2, 長友 絵梨佳3 (1.一般社団法人飯田下伊那薬剤師会会営薬局, 2.一般社団法人飯田下伊那薬剤師会, 3.一般社団法人飯田下伊那薬剤師会会営やまなみ薬局)