第82回分析化学討論会

第82回分析化学討論会

2022年5月14日〜5月15日茨城大学水戸キャンパス

当該イベント内で検索します。

検索する
分析化学討論会
第82回分析化学討論会

第82回分析化学討論会

2022年5月14日〜5月15日茨城大学水戸キャンパス

当該イベント内で検索します。

検索する

検索結果(308)

[A1001]栄養塩認証物質の認証および海水中のケイ酸塩濃度測定のための新しいSIトレーサブルなケイ素標準液 1

*青山 道夫1,2、チョン 千香子3、三浦 勉3、光田 均4、長屋 知里4、藤井 武史4、曽根 知実5(1. 国立研究開発法人 海洋研究開発機構、2. 国立大学法人 筑波大学、3. 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 計量標準総合センター、4. 株式会社 KANSOテクノス、5. 株式会社 マリン・ワーク・ジャパン)

[A1002]栄養塩認証物質の認証および海水中のケイ酸塩濃度測定のための新しいSIトレーサブルなケイ素標準液2

*チョン 千香子1、三浦 勉1、光田 均2、長屋 知里2、藤井 武史2、曽根 知実3、青山 道夫4,5(1. 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 計量標準総合センター、2. 株式会社KANSOテクノス、3. 株式会社マリン・ワーク・ジャパン、4. 国立研究開発法人 海洋研究開発機構、5. 筑波大学)

[A1003]栄養塩認証物質の認証および海水中のケイ酸塩濃度測定のための新しいSIトレーサブルなケイ素標準液3

*光田 均1、藤井 武史1、長屋 知里1、青山 道夫2,3、チョン 千香子4、三浦 勉4、曽根 知実5(1. 株式会社KANSOテクノス、2. 国立研究開発法人 海洋研究開発機構、3. 筑波大学、4. 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 計量標準総合センター、5. 株式会社マリン・ワーク・ジャパン)

[A1104S]発酵建て藍染液を科学し、藍文化を育む 
ー電気分析化学手法を基盤としてー

竹内 道樹1、中川 香澄2、菊地 真由3、宋和 慶盛3、安藤 晃規3、小川 順3、加納 健司4、*櫻谷 英治5(1. 京都大学大学院農学研究科産業微生物学講座(寄付講座)、2. 徳島大学大学院先端技術科学教育部、3. 京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻、4. 京都大学産官学連携本部、5. 徳島大学大学院社会産業理工学研究部生物資源産業学域)

308 件中 ( 1 - 50 )
  • 1
  • ...