Recorded Symposium

配信期間:2024年4月3日(水)~4月16日(火)15時まで

シンポジウム録画動画の視聴は、春季講演会オンライン視聴サイトにログインをしてから視聴してください。
講演会に参加しなかった方も参加登録すれば視聴することができます。
ご希望の方は、以下のサイトより参加登録をしてください。

 参加登録はこちらから

シンポジウム見逃し配信一覧
※シンポジウムによっては、一部録画配信を行わない講演もございます。

NT2. 若手・氷河期世代・女性研究者の声はどこまで届いているか?~男女共同参画学協会連絡会による大規模アンケートに基づいた要望・提言~

T1. 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~

T2. 放射線教育・市民科学に向けた検出器開発

T3. 応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)

T4. レーザー改質プロセスの基礎と先端技術

T5. 分極反転光材料・デバイスの発展と応用

T6. 量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム

T7. ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測

T8. 3次元空間光センシングの最前線

T9. 酸化物材料の圧電デバイス応用

T10. バイオミメティクスとセンサー・AI ~自然から学び、未来を創る~

T11. Beyond Graphene

T12. 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!

T14. 磁場を利用した分析技術の最前線

T15. スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線

T16. フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?

T17. ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線
      -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 –

T18. 有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術

T19. 古くて新しい自己組織化・自己集積化

T20. ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線

T21. 実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望

T22. 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性

T23. 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム

T24. IoT市場拡大に資する半導体産業の進展とコア技術とは?

T25. 深紫外光デバイスの進展

T26. エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー

T27. インフォマティクスが明らかにする材料と脳