講演情報

[23a-12B-2]中遠赤外用液晶幾何学的位相素子形成と偏光回折および径偏光発生

〇坂本 盛嗣1,3、川村 公音1、三星 陽平1、大原 空1、鈴木 雅人1,3、野田 浩平1,3、佐々木 友之1,3、川月 喜弘2,3、小野 浩司1,3 (1.長岡技術科学大学、2.兵庫県立大学、3.CREST, JST)

キーワード:

液晶幾何学位相素子,偏光渦,偏光回折

素子面内で光学軸の空間分布を有する液晶幾何学位相素子は、薄膜且つ高効率な回折光学素子としての利用が可能という特徴を持つことから、偏光撮像・拡張現実・ビームステアリングなど幅広く応用されている。従来の液晶幾何学位相素子の応用研究は可視光での利用が多く、中遠赤外での応用研究は殆ど例が無い。そこで今回我々は、中遠赤外光で利用可能な液晶幾何学位相素子の作製を試みた。