講演情報

[12001-06-03]粘性土河床の侵食に費やされるエネルギーに対する河床凹凸スペクトルの効果 (シンポジウム講演概要)

*前田 憲紀1、福田 朝生1 (1. 琉球大学)

キーワード:

粘性土河床、表面侵食、塊状侵食、エネルギー、凹凸スペクトル

粘性土河床のでは表層から溶出するような表面侵食と塊状侵食の2つの侵食形態があり,既往の研究において,これら2種類の侵食形態は,河床に作用する単位エネルギーあたりの侵食深が異なることが報告されている.これより,粘性土河床の侵食予測には,表面と塊状侵食の単位エネルギーあたりの侵食深の違いを推定することが重要である.本研究では,既往の粘性土河床の侵食実験のデータを用い,河床凹凸をスペクトルで定量化し,河床に作用する単位エネルギーあたりの侵食深と河床凹凸スペクトルの相関を調べた.これより,河床に作用する単位エネルギーあたりの侵食深は,水深の4倍程度の凹凸スペクトルと相関が高く,河床凹凸が大きい場所ほど,単位エネルギーあたりの侵食深が大きくなることが示された.