セッション詳細
[11007-11]企画セッション(応用力学の実務への展開)(1)
2025年5月16日(金) 11:10 〜 12:25
A会場(セミナー室1, 2)
座長:上田 恭平(京都大学)
[11007-11-01]鉄道保線工法の改良におけるシミュレーション技術の活用(シンポジウム講演概要)
*河野 昭子1、中村 貴久1、廣尾 智彰1、景山 隆弘1 (1. 公益財団法人 鉄道総合技術研究所)
[11007-11-02]超遠隔動画撮影による南備讃瀬戸大橋の列車通過時全体変形推定(シンポジウム講演概要)
*徳永 宗正1、服部 紘司1 (1. 鉄道総合技術研究所)
[11007-11-03]シールド掘進におけるマシン姿勢が周辺地盤に及ぼす影響(シンポジウム講演概要)
*木下 果穂1、牛田 貴士1 (1. 公益財団法人鉄道総合技術研究所)
[11007-11-04]多点支持梁の閉形式解を用いたPCラーメン鉄道橋の動的応答評価(シンポジウム講演概要)
*松岡 弘大1、服部 紘司1 (1. 公益財団法人鉄道総合技術研究所)
[11007-11-05]多次元入力問題におけるNeural Implicit Flowの予測性能評価(シンポジウム講演概要)
*鎌田 浩基1、山本 真哉1、櫻井 英行1、西尾 真由子2、大竹 雄3 (1. 清水建設、2. 筑波大学、3. 東北大学)