9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
第1-1会場(講義室1)
第1-2会場(講義室3)
第1-3会場(講義室5, 6)
第1-4会場(多目的ホール)
第1-5会場(公会堂ホール)
第2-1会場(第三会議室@文化センター)
一般セッション_水文・水資源(10:05 〜 12:05)
[S01]

降水予測とその応用

司会1:大石 哲(神戸大学) 司会2:大野 哲之(関西大学)
一般セッション_流域圏環境(10:05 〜 12:05)
[S02]

水生生物・魚類

司会1:新谷 哲也(東京都立大学) 司会2:田井 明(福岡工業大学)
一般セッション_流域圏環境(14:00 〜 15:30)
[S08]

水域のプラスチック汚染

司会1:宮本 仁志(芝浦工業大学) 司会2:中谷 祐介(大阪大学)
一般セッション_管理の技術・制度(10:05 〜 11:50)
[S03]

ダム管理(1)

司会1:押川 英夫(佐賀大学) 司会2:中津川 誠(室蘭工業大学)
一般セッション_管理の技術・制度(14:00 〜 15:30)
[S09]

ダム管理(2)

司会1:佐藤 隆宏((一財)電力中央研究所) 司会2:キム スンミン(京都大学)
一般セッション_水文・水資源(10:05 〜 12:05)
[S04]

水災害・リスク評価

司会1:谷口 健司(金沢大学) 司会2:辻本 久美子(岡山大学)
一般セッション_水文・水資源(14:00 〜 15:30)
[S10]

極値統計

司会1:小林 健一郎(埼玉大学) 司会2:平賀 優介(東北大学)
(9:00 〜 9:45)
[OC]

開会式・授賞式

開会式および論文賞・論文奨励賞受賞式
開会式・授賞式
一般セッション_流砂(10:05 〜 11:35)
[S06]

流砂

司会1:岩崎 理樹(北海道大学) 司会2:小林 大祐(電力中央研究所)
一般セッション_流砂(14:00 〜 15:30)
[S12]

河床形態・流路形態

司会1:福田 朝生(琉球大学) 司会2:井上 隆(広島大学)