開催情報
お知らせ(3)
開催概要
講演資料集の閲覧について
表彰関連情報
若手研究会
土木学会論文集特集号(水工学)
【水工学講演会】論文募集
投稿要領および論文書式情報
修正論文投稿
協賛企業
協賛企業一覧
プログラム
セッション一覧
講演検索
タイムテーブル
2025年12月10日 (水)
2025年12月11日 (木)
2025年12月12日 (金)
メニュー
拡大
凡例
English
拡大・縮小
タイムテーブルの表示サイズを変更できます。
最小
小
標準
大
最大
一般セッション_水文・水資源
一般セッション_水理
一般セッション_流砂
一般セッション_流域圏環境
一般セッション_管理の技術・制度
操作方法
マークをクリックするとセッションの表示枠を開くことができます。
セッションタイトルをクリックするとタイムテーブルを離れてセッション詳細ページへ遷移します。
日付選択
2025年12月10日(水)
2025年12月11日(木)
2025年12月12日(金)
ホーム
拡大
凡例
日付選択
English
第70回水工学講演会
2025年12月10日(水)
2025年12月11日(木)
2025年12月12日(金)
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
第1-1会場(講義室1)
第1-2会場(講義室3)
第1-3会場(講義室5, 6)
第1-4会場(多目的ホール)
第1-5会場(公会堂ホール)
第2-1会場(第三会議室@文化センター)
一般セッション_水文・水資源
(10:05 〜 12:05)
[S01]
降水予測とその応用
司会1:大石 哲(神戸大学) 司会2:大野 哲之(関西大学)
開く
閉じる
一般セッション_水文・水資源
(14:01 〜 15:31)
[S07]
機械学習を用いた流出氾濫解析
司会1:一言 正之(日本工営) 司会2:吉見 和紘(富山県立大学)
開く
閉じる
一般セッション_流域圏環境
(10:05 〜 12:05)
[S02]
水生生物・魚類
司会1:新谷 哲也(東京都立大学) 司会2:田井 明(福岡工業大学)
開く
閉じる
一般セッション_流域圏環境
(14:00 〜 15:30)
[S08]
水域のプラスチック汚染
司会1:宮本 仁志(芝浦工業大学) 司会2:中谷 祐介(大阪大学)
開く
閉じる
一般セッション_管理の技術・制度
(10:05 〜 11:50)
[S03]
ダム管理(1)
司会1:押川 英夫(佐賀大学) 司会2:中津川 誠(室蘭工業大学)
開く
閉じる
一般セッション_管理の技術・制度
(14:00 〜 15:30)
[S09]
ダム管理(2)
司会1:佐藤 隆宏((一財)電力中央研究所) 司会2:キム スンミン(京都大学)
開く
閉じる
(18:10 〜 20:10)
[C01]
水工学委員会
水工学委員会
開く
閉じる
一般セッション_水文・水資源
(10:05 〜 12:05)
[S04]
水災害・リスク評価
司会1:谷口 健司(金沢大学) 司会2:辻本 久美子(岡山大学)
開く
閉じる
一般セッション_水文・水資源
(14:00 〜 15:30)
[S10]
極値統計
司会1:小林 健一郎(埼玉大学) 司会2:平賀 優介(東北大学)
開く
閉じる
(9:00 〜 9:45)
[OC]
開会式・授賞式
開会式および論文賞・論文奨励賞受賞式
開会式・授賞式
開く
閉じる
(15:50 〜 17:50)
[SS01]
アゲールシンポジウム
アゲールシンポジウム
開く
閉じる
(12:25 〜 13:40)
[IAHR]
IAHRジャパンチャプター
IAHRジャパンチャプター
開く
閉じる
一般セッション_水理
(10:05 〜 12:05)
[S05]
局所流・流体力・波動・密度流(1)
司会1:高橋 正行(日本大学) 司会2:竹村 吉晴(中央大学)
開く
閉じる
一般セッション_水理
(14:00 〜 15:30)
[S11]
局所流・流体力・波動・密度流(2)
司会1:矢野 真一郎(九州大学) 司会2:五十里 洋行(京都大学)
開く
閉じる
一般セッション_流砂
(10:05 〜 11:35)
[S06]
流砂
司会1:岩崎 理樹(北海道大学) 司会2:小林 大祐(電力中央研究所)
開く
閉じる
一般セッション_流砂
(14:00 〜 15:30)
[S12]
河床形態・流路形態
司会1:福田 朝生(琉球大学) 司会2:井上 隆(広島大学)
開く
閉じる