セッション詳細

子ども・若者と協働する地域環境デザイン

2025年11月22日(土) 9:00 〜 10:30
第1会場(福井工大2-502)
座長:三浦 詩乃(中央大学)

[26-01]まちに対するこどもの理解醸成に関する基礎的研究

*横江 玲奈1、佐瀬 優子2,3、福井 恒明3、福島 秀哉4 (1. 法政大学大学院デザイン工学研究科都市環境デザイン工学専攻、2. アトリエ言景、3. 法政大学デザイン工学部都市環境デザイン工学科、4. 九州大学 大学院学術研究員 比較社会文化研究院)
コメント()

[26-02]積雪寒冷地における子どもの外遊びおよび活動の自由性に関する研究

*鈴木 雄1、黒田 琢生2 (1. 北海学園大学、2. 株式会社岩崎)
コメント()

[26-03]小学生のためのサードプレイス・メイキング―千葉市立有吉小学校の実践から―

*三浦 詩乃1、石田 祐也2 (1. 中央大学、2. 一般社団法人ストリートライフ・メイカーズ)
コメント()

[26-04]Open Source Placemaking Education: A Gamified Framework for Community-Driven Urban Learning

MARTIAL LEO1、*窪野 弘幸1、三浦 詩乃1 (1. 中央大学)
コメント()

[26-05]市民センター館長による大学生のまちづくりへの参加支援に関する研究

*矢ヶ井 那津1,2、田中 尚人2 (1. 北九州市立大学、2. 熊本大学大学院)
コメント()

[26-07]水文化の継承活動を通じたシビックプライドの涵養に関する研究

*田中 尚人1 (1. 熊本大学)
コメント()

時間調整