セッション詳細

[SV]特別講演 肛門科診療 先達に学ぶ

2025年11月14日(金) 13:20 〜 15:20
第2会場
司会:田中 良明(寺田病院大腸肛門病センター肛門科)

[SV-1]本邦における痔核・痔瘻の古典的治療法―とくに分離結紮術とシートン法―

黒川 彰夫 (黒川梅田診療所)
先達と呼ぶにふさわしく、長らく肛門科そして我々肛門科医を各学会・研究会のみならず様々な場で強く導いていただき、今なお我々以上の現役でもある肛門科医お二人です。黒川先生には古典的治療法として痔瘻“真のシートン法”と痔核“分離結札法”の奥義を、岩垂先生には名著『肛門基本術式の実際』を更にボリュームアップ、常にBETTER&BESTを目指す新なる術式手技の変遷・工夫をご講演いただきます。とくに肛門科を目指す若い先生方や他科の先生方にも今後の目指すべき指標ともなりましょう。記念の第80回、敬意をはらってお二人の最初で最後の肛門科愛の競演?をご拝聴していただけましたら幸いです。
PDFダウンロードPDFダウンロード

[SV-2]私の肛門手術(入院手術から日帰り手術へ)

岩垂 純一 (岩垂純一診療所)
先達と呼ぶにふさわしく、長らく肛門科そして我々肛門科医を各学会・研究会のみならず様々な場で強く導いていただき、今なお我々以上の現役でもある肛門科医お二人です。黒川先生には古典的治療法として痔瘻“真のシートン法”と痔核“分離結札法”の奥義を、岩垂先生には名著『肛門基本術式の実際』を更にボリュームアップ、常にBETTER&BESTを目指す新なる術式手技の変遷・工夫をご講演いただきます。とくに肛門科を目指す若い先生方や他科の先生方にも今後の目指すべき指標ともなりましょう。記念の第80回、敬意をはらってお二人の最初で最後の肛門科愛の競演?をご拝聴していただけましたら幸いです。
PDFダウンロードPDFダウンロード