セッション詳細

[2C](08) OS: 高等教育とウェルビーイング-II

2024年9月5日(木) 15:45 〜 17:15
C会場(第9講義室)
座長:札野 順(早稲田大学大学総合研究センター) 副座長:伊藤 真由美(北海道大学)
趣 旨:第5期教育振興計画では,これからの教育のコンセプトとして「日本社会に根差したウェルビーイングの向上」が示された.また,科学技術の究極の目的が,ウェルビーイングであるとの認識も広がっている.では,高等教育,特に,工学教育において,ウェルビーイングに関する教育・研究をどうあるべきなのだろうか.

[2C18]Well-beingの向上を目的とした設備保全職種の実務教育

○堀田 源治1、石田 雄二2、中村 努3 (1. 九州工業大学工学部機械知能工学科、2. 西日本工業大学工学部総合システム工学科機械工学系、3. (公社)日本プラントメンテナンス協会)
PDFダウンロードPDFダウンロードコメント()

[2C19]金沢工業大学のwell-being 教育1 年次必修科目「実践ウェルビーイング」

○栃内 文彦1 (1. 金沢工業大学基礎教育部)
PDFダウンロードPDFダウンロードコメント()

[2C20]ものづくり現場における障がい者雇用によるウェルビーイング向上と倫理教育の効果

○守屋 剛1,2 (1. 慶應義塾大学、2. 筑波大学)
PDFダウンロードPDFダウンロードコメント()

[2C21]ウェルビーイングはどのように測定されるのか?心理尺度と生体情報に基づく評価の研究動向

○有馬 雄祐1 (1. 九州大学大学院人間環境学研究院)
PDFダウンロードPDFダウンロードコメント()

[2C22-2C23]OSワークショップ

PDFダウンロードPDFダウンロードコメント()