セッション詳細
[O14]O14 災害・災害トリアージ1
2025年6月20日(金) 10:00 〜 10:56
第10会場(4F・415)
座長:岩下 具実(長野赤十字病院 救命救急センター)、西本 香王里(大阪医科薬科大学病院 薬剤部)
[O14-01]石川県輪島市における令和6年能登半島地震後の薬剤提供状況と課題:薬局薬剤師に対するインタビュー調査
*西田 祥啓1、荒川 希美1 (1. 金沢医科大学病院 薬剤部)
[O14-02]都市型災害における薬剤師が担うロジスティクスの有用性の評価
*藤條 拓1,2、今井 徹1,2、岩渕 聡1,2、澤村 順哉1,2、桑名 司1,3、山口 順子1,3、櫻井 淳1,3、木下 浩作1,3、大塚 進1,2 (1. 日本大学医学部附属板橋病院、2. 薬剤部、3. 救急集中治療医学分野)
[O14-03]令和6年能登半島地震における能登中部保健医療福祉調整本部の役割と対応
*大山 凌治1、豊國 義樹1、増留 流輝1、矢嶋 祐一1、近藤 久禎1 (1. 国立病院機構本部DMAT事務局)
[O14-04]普段の活動が災害時に機能する。~初動における顔の見える関係の重要性~
*吉田 隆浩1、畑田 剛2、名知 祥3、八十川 雄図4 (1. 岐阜大学医学部付属病院、2. 桑名市総合医療センター、3. JA岐阜厚生連 中濃厚生病院、4. 松波総合病院)
[O14-05]救急外来の看護師と救急救命士が連携して取り組む災害への備えについて
~部署から病院全体へつなげる、災害対策のアウトカム~
*長江 佳鈴1,4、邨次 洋子1,4、山田 君代1,4、宮坂 恒輝2,4、世一 華帆2,4、平田 誠2,4、吉永 雄一3,4、杉原 多可子1,5、渡邉 太郎5 (1. 関西メディカル病院 看護部、2. 関西メディカル病院 EMT科、3. 関西メディカル病院 救急集中治療部、4. 関西メディカル病院 ERセンター、5. 社会医療法人純幸会 関西メディカル病院)
[O14-06]災害時における病院機能維持と在宅医療の継続を念頭においたBCP策定について
*三村 誠二1 (1. 国立病院機構本部DMAT事務局)
[O14-07]倒壊建物の狭隘空間における医療活動(CSM)の研修コースの開発
*阪本 太吾1,2、加古 嘉信3、久野 将宗1,2、横堀 將司2 (1. 日本医科大学多摩永山病院、2. 日本医科大学救急医学教室、3. 上武大学ビジネス情報学部)